ツイッターユーザーのヴェレさん(@vere_oku)がツイートした「Twitterで夫をゲットした方法」がネットで話題になっている。Twitterのみならず、他のネットでの出会いや、リアルな出会いや婚活にも応用可能なノウハウなので、出会いが欲しい人はぜひ実践してみましょう。
Twitterで夫をゲットした方法
Twitterで夫をゲットした方法
①彼女いないかチェック
②全ツイート(数万件)を5回読む
③言及してる学者芸術家の作品に触れる
④彼の専門分野の本を全て買って読む
⑤外見を彼好みに変更
⑥好きな食べ物を作れるように練習
↓
⑦彼女欲しいとかツイートするのを待つ
↓
突撃し猛アピールしゲット!!— ヴェレ (@vere_oku) 2019年7月9日
⑦がなかった場合、
全ての時間が無駄になるとのコメントをたくさんいただきましたが、そんな事はありません。②③④は今でも自分の財産です。
これのおかげで得した事も多いです。つまり、フラれても勝ちで終わります。
— ヴェレ (@vere_oku) 2019年7月10日
かなり的を射たノウハウだと思います。ストーカー気質な方法だと思う人もいる様ですが、この方法はネットの出会いや、リアルな出会いでも実践した方が良いテクニックが詰まっています。
1.全ツイートを5回読む
これによって、気になる相手がどういう事でどういう感情を抱くのかと言う傾向が分かる様になります。大まかな傾向を知る事で、もっと深い深層心理に近づける様になり、もし相手と話をする機会が持てた場合、どういう対応が正しいかと言う答えを導きやすくなります。
2.言及してる学者芸術家の作品に触れる
相手の趣味や趣向を知る事で、相手がどういう事で心を動かされるのかを知れる様になります。共通の話題になるので相手も話が弾みやすくなる上、自分の好きな事を好きでいてくれる人と言うのは、それだけで心開ける存在になり易いです。
3.彼の専門分野の本を全て買って読む
仕事内容などを深く把握する事で外の顔が分かる様になったり、更に彼の深い深層心理に辿り着く事が可能になる。相談に乗ったり、アドバイスは必要ないが、男性が仕事の話をした時に理解が早くなる事で、喋っている男性側は気持ち良くなる。仕事に対して本当の意味で理解してあげる事が出来る様になるので、男性は非常に楽で居心地よくなる。
4.外見を彼好みに変更、好きな食べ物を作れるように練習
相手の好みに合わせる事が出来ると言うのは非常に大きな武器です。多くの人はやっていると思いますが、相手の深層心理を分かった上でこれをやるか、単にこれをやるかでは大きく結果は違ってきます。
相手に興味を持ち、相手を知れば、相手の気持ちの揺らぎを捉える事が可能になり、そこで相手に合った自分が可能な手段を行使すれば、最終的にその気持ちを自分に向ける事が可能になります。正に彼を知り己を知れば百戦殆うからずと言った戦法です。
Twitterで夫をゲットした方法に対するネットの反応
戦略爆撃機のような生態をお持ちで大変な感銘を受けました。
さすがです。
— sss (@Hirowing_sigeki) 2019年7月9日
熱意がすごすぎるwww
— kazu (@crypto_kazu) 2019年7月9日
ストイックすぎる😂
そんなんされたらイチコロですわw— Sophy / トレード (@9t7ttfuftft6) 2019年7月9日
これちゃんと考えたらやばい人やんw
策士!!!土下座🙇♀️— ヴァネッサ・パン@7/31♡5年ぶりにDVD発売 (@kazuminoomi) 2019年7月9日
はじめまして😊
その行動力に感動しました!
とてもステキなご主人なんですね😊— FXトレーダー@リュード (@FX22831862) 2019年7月9日
運命の赤い糸を持って自分で縛りに行く!
何故夫がそんな魅力的だったのか知りたい— フィクション大魔王 (@takutimann) 2019年7月10日
当方がいい歳をして独り身の理由が判った。努力が足りないからだ。(いや、判っていたけど)
— Norio Maeda🌷 (@nmaeda2) 2019年7月10日
その狩猟民族のような執念深さと実行力。
敬意に値します。— かぐらん@ぐっどるーさー (@kagglan) 2019年7月10日
興味深いですね。各項目でPDCAを回し、全体でも回して一気にクロージングをかける。
疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」(疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵掠(しんりゃく)すること火の如く、動かざること山の如し)
風林火山の極意かと。
— オクシン💡興味津々男 / #デオコ男 (@OKU_MAYA) 2019年7月9日

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。