出会いが無く寂しい毎日を過ごしている人におすすめ、土日祝日に向いている出会いの場を紹介します。出会いを増やしたい人、キッカケが欲しい人は、ぜひ参考にして下さい。土日祝日休み、またはその前日に時間が作れる人もおすすめの場所です。
土日祝日休みの仕事、職業、職種とは?
1週間の内に1番休みの人が多いのが週末の土日、加えて祝日、カレンダーで言うなら青色と赤色の部分です。公務員、一般職の会社員やサラリーマンはもちろん、あらゆる職種の人達が休みを取る事が多いです。土日に賑わう結婚式場や冠婚葬祭関連、ショールーム、接客業などは仕事の人が多い曜日でもあります。
多くの人が同じように休みなので、外に出掛けるだけでも出会いのチャンスは多くあります。しかし人が多いので、積極的になれないタイプは、出会いのチャンスを逃しやすい傾向です。「休みが合わないから遊ぶ相手がいない」と言う人は少ないですが、そもそも友達がいなかったり、何も発展しない相手と遊ぶのが面倒だったりと、出会いに後ろ向きタイプが多いです。
そんな人でも新しい出会いが見つかる場所を紹介します。
土日祝日休みで暇な人も意外と多い
多くの人が休みを取っていますが、それでも暇を持て余している人は多いです。
土曜日暇な人おらんのー
誰か遊ぼーよ— 🤧つぐ🤧 (@tsuguminn1339) 2019年4月10日
土曜日暇なんやがー!
— kazuRV (@_86239_) 2019年4月10日
誰か土曜日フルで暇な人おらんのん
— 💙澪兎💙 (@Mito_stpr563107) 2019年4月10日
土曜日休みとか暇すぎるやん
セフさんは旅行で絶対的に構ってくれやんし— ひねくれまや (@Flower_Maayan) 2019年4月10日
日曜日暇じゃな
— 天野 (@touko1018) 2019年4月10日
日曜日1人で朝から海遊館😑
流石に寂しい…
誰か道連れ居ないかなー(´^∀^`)#海遊館
— さう (@syusaku9) 2019年4月9日
日曜日仕事だったらいいな。もう今友達いないから休日が苦になりすぎ。一人寂しい。でも一人の方が落ち着く。
— お田 (@oden0623) 2019年4月9日
日曜日暇だから誰か遊んでくれ…寂しい
— ゆうな (@yuna0501_arashi) 2019年4月5日
とっても暇なんじゃが。
日曜日ってみんな暇じゃないの?
忙しい?忙しい?私寂しい🥳
ぱっぱっぱー🕺🕺🏻🕺🏼— おゆぴ。 (@Ru1nyan7) 2019年3月31日
暇なのでお昼にたこ焼きを食べました。
旅行のくせが抜けてなくてジャンキー🐙🐙🐙
日曜日のソロショッピングモールは寂しいいい— なんでもたべる (@p248kgWRu024zry) 2019年3月24日
日曜日なのに暇ー!
社会人になってから高校の友達と疎遠になっちゃって寂しい…な!— ≪暁≫猫 (@edanoeda) 2019年3月17日
土日祝日に向いている出会いの場
バー

週末のバーはお客さんで賑わっていますが、カウンターで1人で飲んでいる人も少なくありません。1人同士、カウンターで横になれば自然と会話を楽しめますし、そこから仲良くなって関係が発展する事は多々あります。大人同士、多くの出会いの場となっているので、1人でも挑戦してみましょう。
合うお店、合わないお店があるので、1軒で諦めず、何軒か回ってみて行きつけのお店を1つか2つ見つけると良いでしょう。そうすると、バーテンダーと仲良くなり、そのお店で気になった人との間を取り持ってくれたり、同じような人がいたら紹介してくれる事も多いです。
お酒が飲めない人でも、会話を楽しみにくる人は多いので、お酒が弱い人でも新しい出会いを見つける方法としてお勧めです。
クラブ

クラブ遊びしてみるのも良い手でしょう。ナンパもし放題なので、クラブノリが苦手でもカウンターで同じような女の子を見つけて声を掛ければ、意外と簡単に仲良くなれたりします。仲良くなれば友達を置いて2人で別のお店に移動するのもアリです。週末はかなりの人で賑わう場所なので、人込みに入っていく覚悟は必要です。
相席居酒屋

相席居酒屋は週末は特に賑わう場所です。主なお客さん層が20歳~30歳くらいなので、それ以上の年齢になると、浮いてしまったり、相手にあからさまに嫌がられたりするので、そこは注意が必要です。またお店が用意したサクラや、キャバクラなどから客引きに来た女性も結構いるので、男性はそこにも注意が必要です。気楽な出会いを求めてきている人が殆どなので、真面目な出会いにはあまり向きませんが、出会いのチャンスは沢山ある場所です。
土日祝日開催の街コンや婚活パーティー

来週の土日開催の婚活パーティー開催予定を「ゼクシィ縁結びパーティー」で見てみると、沢山開催されている事が分かります。1週間の内でも圧倒的に多いのが土日や祝日前、祝日です。平日開催のパーティーと違って、公務員を始め土日休みをターゲットにしたイベントや、カジュアルな感じの出会いイベントが多い様に思います。
沢山のイベントが開催されているので、色々と見てみると自分に合いそうなものが見つかると思います。
合コンや飲み会

職場の同僚、知り合い、友達、何でも良いので合コンや飲み会を開いて貰いましょう。とにかく新しい出会い、新しい人との繋がりを作らないと、何も始まりません。土日祝日休みなら、同様の人は多く、フリーなら新しい出会いを求めている人も多いです。
そういう知り合いがいない場合は「コンパde恋ぷらん」がおすすめです。合コン仲介サービスで、日本全国の合コンセッティングを行ってくれます。このサイトを見ると、やはり土日祝日休みが多いのか、その日や、その前日の夜に合コンがしたいと言う人が多く相手を探しています。知り合いに組んで貰うのが面倒だと言う人も、こういうサイトで組んでみると良いでしょう。
習い事の教室

土日祝日休みでも出会いが無い人は、出会いがあっても、出会いと認識していないタイプが多いです。前向きになる為にも新しい事を始めるのも良いでしょう。特に出会いに繋がる習い事は以下です。
英会話教室など外国語教室、パン教室など料理教室、陶芸教室、華道、茶道、パソコン教室、習字教室、ダンス教室、ゴルフ教室、テニス教室、ランニングサークル、エアロビ、ヨガ、キックボクシング、サーフィン、スキューバダイビング、株やFXなどのマネー系セミナー、ワインスクール、手話教室、登山サークル、カメラ教室、ピアノ教室など音楽教室、ボルダリング、乗馬など。
出会いが多い習い事なら、同じ事を頑張っている人同士が同じ場所にいるので、会話のネタはあるし、プライベートでそれを楽しむ事も出来ます。初対面の人と何を喋って良いか分からないタイプの人も、習い事なら共通の話題が既にあるので向いています。
スポーツジム

土日にわざわざ運動しに来ていると言う事は、その日しか休みが無かったり、飲み会相手がいなかったり、デートする異性がいなかったり、その日にする事が無いからです。そういう人同士、ジムで仲良くなる事は多々あります。ジムでやっているヨガ教室やゴルフ教室などに入会するのも良いでしょう。ジムで体を動かした後に、ご飯やお酒を一緒に楽しめる関係に発展するかも知れません。
出会い系サイトやマッチングアプリで出会う

出会い系サイトやマッチングアプリは、金曜日は外で食事やお酒を楽しむ人が多いので、昼から夜にかけては平日よりも暇な時がありますが、金曜日の夜中からは1人で寂しい人が相手を探したり、新規登録してくるのでかなり賑わってきます。金曜日中にはダメでも、「明日、土曜日に遊ぼう」「日曜日は暇だから」と会話が発展しやすく、出会いにもなりやすいです。土日は終日賑わっているので、新しい出会いを見つけるチャンスが沢山あります。
お勧めは「PCMAX」と「ハッピーメール」。この2つはユーザーが多いし、新規登録で出会いに意欲的なユーザーも多いので、出会いに発展しやすいです。気楽な出会いにも向いているので、仲良くなって会ってみて、それからお互いが良ければいい関係に発展していけば良い。ネット時代ですから、条件を合わせやすいネットで見つけるのが1番のお勧めです。

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。