恋愛・婚活ノウハウ

彼氏や気になる男性を初めて自宅に呼ぶ時の注意点とは?

彼氏や気になる男性を初めて自宅に呼ぶ時の注意点とは?

ワンルームで狭い、築年数が古い、オートロックなどセキュリティ皆無、風呂トイレが一緒のユニットバス、キッチンスペースが狭くガスコンロが1つ、ベッドに座るしかない状態など、自宅に彼氏や気になる男性を呼ぶ時、男性に嫌われないかと女性が気になる点は幾つもあります。

そこで今回は、男性目線で女性の家に始めて行った時に、気になる部分と気にならない部分を紹介します。男性はどういう所をチェックしているのか、どういう場合にドン引きするのかを把握して対処しましょう。

男性目線で見た時に気にならない部分

ワンルーム

ワンルーム等の狭い部屋、築年数が古い、風呂トイレが一緒のユニットバス、キッチンスペースが狭くガスコンロが1つ等は、彼氏や気になる男性じゃなく、友達などを招く時も気になる部分だと思いますが、呼ばれる方があまり気にしない様に、気になる女性の家に行っても気になりません。

こういう自分では維持や管理、変更がしにくいと言う部分は男性側にも分かるので、そこで女性側に何らかの評価をしようとは思わない人が殆どです。ただ、ある程度の稼ぎがある場合で貯金せず散財しているタイプだと、こういう所にもっとお金を掛けるべきとしてマイナス評価になる場合はあります。

また、一部のノウハウサイトでは「綺麗すぎる」のは男性も落ち着かないので良くないので、程よく片付けているくらいが良いとしていますが、これは間違いです。綺麗に越した事は無いです。ただ、綺麗好きじゃなく過度な潔癖症の様な感じを出してしまうとマイナス評価になる場合はありますが、同じくらいの感覚の男性だと大きなプラス評価になります。

 

男性目線で見た時に気になる部分

あくまで男性目線の一方的な意見なので、女性側だとイラっと思う意見もあると思いますが、ただ男性の心理が分かるので、上手く使えば良いテクニックにもなるので、前向きに捉えて下さい。

部屋に入った瞬間の匂い

アロマ、アトマイザー、匂いや香り

マンションがどうだとか気にしません。最初の勝負は玄関に入った瞬間に、どういう香りがするかです。女性の家に入った瞬間に、女性らしい香りがすると、その瞬間に意識的にも無意識的にも「女性」を物凄く感じます。男性は自分は男で相手は女性だから守ってあげるべき存在と意識に刷り込まれる場合も多いです。

単なる友達と思っていた子の家に行った時、玄関で女性の香りがした瞬間に女性を意識し始めるなんて事もあるので、気になっている男性に「女性として見て欲しい」と思っているなら、香りはとても大切です。私はそれと共に部屋に上がると化粧品の香りが薄っすらするので、更に女性らしさを感じてしまいます。

更にお風呂場の近くだと、男性が使わない女性用のシャンプーやトリートメント、ボディシャンプーの香りがするので、そういうのでも強く女性を意識します。逆に変な匂いがすると、それだけで女性を感じなくなるので、第一印象で先ずはギュッと心を掴める様に部屋の匂いは気にしておきましょう。

 

オートロークなどセキュリティ皆無

鍵やオートロークなどセキュリティ

マンションの問題なので、自分ではどうしようもない部分なので女性に対する評価云々には関係ありませんが、好きな女性、大切な女性がセキュリティ皆無のマンションに住んでいると不安と言う点で気になります。セキュリティが甘い場所でも大丈夫な感じだと、ガードが緩いタイプに見えるので、他の男性に対してガードが緩いのではと飛躍して見てしまう男性もいます。

実際に私も元カノと付き合っている時、この手のマンションに住んでいて「大丈夫なの?」と聞くと、「全然問題ない」と言う感じで心配も意に介さずという感じでした。その子が付き合っている時に再就職した先が、自宅兼事務所でやっているデザイン事務所で、社員は3人。男性の社長と2人で作業する事もあると言う事だったので、「それは危険だから他の職場にしておけば?」と言っても聞かず、結果的に「2人きりになった時にいきなり後ろから抱き着いてきて逃げてきた」とセクハラ被害に遭いました。

こんな感じで、ガードが緩い子は、総じて緩く考えが浅い場合が多く、男性にはそうやって関連付けされて見られやすいので、仕方なく住んでいる場合は他の部分ではシッカリしている所を見せつけておいた方が良いと思います。

 

料理を作る気が全くない感じ

調理器具、料理道具

キッチンが狭いのは気にしませんが、キッチンに何の料理道具もないし、炊飯器なども持っていないで、料理を作る気が全く無い感じだと、マイナス評価をする男性は多いです。女性からすれば「1人暮らしの男性は料理せずコンビニ弁当や外食などが多いでしょ?それと同じなんですが…」と思うでしょうし「なぜ女性が料理をしないといけないの?」と思う人もいるでしょう。

しかし、料理と言う部分に女性を感じたり、家庭を感じる男性が多いのは確かです。家庭を意識させた方が真面目な恋愛に繋がるし、結婚に繋がります。「本当はやりたいけど狭いから…」なんて言う女性の言葉は「単なる言い訳」だと言う事は大抵の男性は知っています。狭いキッチンでも料理好きな女性は色々と作るからです。

私は自分で何でも作るし、料理が好きなので、女性にだけ料理を作る事を求めたりはしませんが、それでも料理を全くしない女性はマイナス評価します。全くやらない子だと、家庭を築いた時に荒れた食生活になりそうなイメージが沸くし、子供が生まれた時に良い母になるイメージが沸かないからです。外食が好きな女性が相手でも一緒に暮らすなら週に2~3日ずつお互いが作り合って、週に2~3回程度外食するくらいじゃないと、なんとなく胃も疲れるので良いなと感じます。

調理器具が見当たらないと同じ様に、冷蔵庫からお水やお茶を出す時、中にはドリンク類しかないとか、調味料が殆ど無い場合も「ああ、こいつ料理しないな」と感づかれるポイントです。

 

部屋が汚い

汚い部屋

何はともあれ、汚部屋だと圧倒的なマイナス評価になります。玄関はもちろん、部屋の中など、ある程度は片付けておいた方が良いでしょう。自分の家だと気にならないのに、人の家だと隅っこのホコリが気になる様に、男性も女性の家で気になるので、そういう部分までシッカリやっておきましょう。本棚などの本の上にもホコリが溜まっていないかチェックです。

それから水回りやトイレなど、こういう部分もシッカリやれていないと「手抜きタイプで実は不潔なタイプなんだ」と見られやすくなるので注意が必要です。初めて彼を呼ぶなら、飲みかけのマグカップがテーブルの上に置いてあるままなんて事もない方が良いでしょう。

 

出し忘れたゴミ

ゴミ

たまにはゴミ出し日を忘れたり、ゴミを出す時間に家にいなかったので溜まってしまったと言う事もありますが、恒常的に感じられると大きなマイナス評価です。たまたま今日だけと言う日に彼が来ても、最初だと「よく溜め込んでいるんじゃ?」と思われます。部屋の中にあると匂いもキツクなる場合があるし、コバエが飛ぶ場合もあるので、デメリットだらけです。

部屋の中じゃなくベランダに溜めている場合も、彼がふと窓際に行って外を見ると同時に見られてしまう可能性があるので、ゴミは小まめにきちんと出すようにしましょう。

 

洗濯物が溜まっている、干したままになっている

洗濯物

ゴミは直ぐに分かるので気にする女性は多いですが、洗濯物はウッカリ忘れていたと言う事もあります。洗濯機のフタって、中に湿気が溜まりカビの原因などにもなるので普段は開けている人が多いですが、そこに洗濯物が溜まっている状態で彼が洗面所に行き、隣に置いてある洗濯機が洗濯物で溢れ返っている状態を見たら、ゴミ程ではありませんが「ダラシナイ」と思われる可能性は高いです。

ここまではありませんが、洗濯物を取り込まず干したままになっている場合も、それに近い印象を持たれます。女性の家に行って、下着が干したままになっていると「見れた!ラッキー!」なんて思うより、なんとなく変な空気になるし、ガッカリ感が出てしまいます。そういう物は洗濯物で見るんじゃなく、エッチの時に見たいですよね。

 

壁が薄く隣の物音が聞こえる

壁

壁もどうしようも無いので、マイナス評価にはなりませんが、隣の部屋の人の声や物音が聞こえる場合、こちらの音も聞こえていると思い気にする人は多いです。お喋りするだけなら良いですが、エッチの最中は女性は声が大きくなる子は多いので、壁が薄いとそれが気になってエッチに集中できない男性はいます。

まあ、仕方ないんですが、彼が気にするタイプだと、彼女の家ではエッチは出来ないと思われます。付き合っていれば大切な部分だし、女性も彼と一緒にいる時はヤリたいと思う子は多いので、男性はそういう部分を気にする人はボチボチいますよと言う程度の話です。

 

生理用品が見える場所にある

生理用品

大人になれば女性は誰でも使っているので、あるのは当たり前なんですが、それをまざまざと見てしまうと、なんだかゲンナリします。生理中=エッチできないからなのか分かりませんし、男性からすると見てはいけない部分の様な感じもするし。一緒に買い物中に生理用品を買うのは良いけど、部屋やトイレで直ぐに見える場所にあると、なんか微妙な感じになります。専用の入れ物などを用意しておけば良いですね。

男の家では汚物入れが無い事が殆どなので、女性たちはゴミ袋などに入れて直ぐに処理するんでしょうけど、それを忘れてゴミ袋に入れたまま便器の向こう側に隠してあったのを、掃除の時に見つけてドン引きした事があります。私が汚物入れ用意してあげていればいいのは分かりますが、なんと言うか、本能的に楽しくない気分に男はなるんです。

 

趣味丸出し

趣味丸出し

好きなのは分かるけど部屋がそのポスターだらけだと「ウワッ」と思います。特に男性が嫌がるとされているのが、好きなアイドルや芸能人の写真やポスターだらけの部屋です。趣味がある事は良い事ですが、ハマり過ぎていると、その世界に依存していて、依存しやすいタイプの女性に見えてきます。

趣味がある場合、彼や気になる男性に対しては、徐々にオープンにしていくと無難だと思います。趣味がピッタリ合う場合は、それに限りません。

 

恋愛や結婚のノウハウ本が多い

恋愛や結婚のノウハウ本が多い

何冊かあるくらいなら良いですが、本棚には専門書が何冊もあったり、その辺に置かれている雑誌も恋愛や結婚に関する物だと「真面目な恋愛や結婚に対する強烈なプレッシャー」を感じるか、その女性がやってくる事が全て「計算ずくであざとい」感じに見えてくる場合があります。これ系の本はなるべく後ろに隠す方が良いでしょう。

 

自己啓発や宗教的な物が多い

仏教

彼氏や彼女がハマると引く事のランキングで常に状に上がってくるのが「宗教」です。何らかの宗教行為を自然体で行う日本人ですが、それだけに信仰心が篤いタイプは避けられる事が多いです。特に新興宗教系だと、ドン引きされる事もあります。

これに近い感じで自己啓発に関する物が多かったりすると、他人の意見に依存するタイプだったり、暗示にかかりやすい感じで危うく見える場合が多いので、マイナス評価になる事が多いです。これら2つに関連して、スピリチュアルな事に傾倒している場合も同様です。

 

使い古した歯ブラシ

歯ブラシ

部屋はバッチリ掃除しているのに…と言う事が多い歯ブラシ。物持ちが良いのは、良い事ですが、あまりにヨレヨレになっている歯ブラシを使い続けている人を見ると、葉を磨くと言う行為をやっていればOKと言う感じで、実際に綺麗になるかどうかは関係ない様に感じてしまいます。そこから本質はどうでも良いし、実はだらしがない感じに見えてきます。1本数百円で買えるので、古くなったら新しい物に変えましょう。

 

ペアの物

ペアのマグカップ

「ペアのマグカップなどを出されると、男性は喜びます」なんて書いているノウハウサイトもちょいちょいありますが、「マジか!」とビックリします。これはあまりに男心が分かっていないです。私も周りの男達も初めて行った好きな女性の家でペアのマグカップを出されたら「嫌」だと言うのが100%な意見です。

自分は初めて行くのに既にペアがあるなら「自分の為に用意してくれたんだ」なんて思わず、「うわ~、これって、前の彼が使っていたんだろうな…」と思ってしまいます。更に「元カレの物が捨てられないタイプなんだ」と思う事も多く、かなりのマイナス評価になります。

もし彼に喜んで貰えるパターンがあるなら、お茶やコーヒーを入れる時に「実は、お家に来る様になるかもと思って、お揃いのマグ買ったんだけど、使う?」なんて好きな子から言われた場合です。こういう言葉を1つ入れるかどうかで、その後は大きく変わってきます。

ただ、新品感が無いと、単なる言い訳になって、更に評価は下がります。ペアじゃなくても、寝る時の部屋着などにしても、元カレを想像させる物は出すべきではありません。

 

灰皿

灰皿

煙草を吸わない女性は多いですが、そういう女性の家に行った時に、自分が吸うタイプだった場合、スッと灰皿が出てきた場合はドン引きされる事もあります。これは「ああ、他にも男が来てるんだろう」とか「元カレが吸っていたから、灰皿はあるんだろう」と他の男をイメージさせてしまうからです。

女友達でも吸う人がいるので、その子の為に置いている場合もあるでしょうけど、それならペアマグを出す時と同じで、一応の説明を入れた上で出した方が良いでしょう。

真面目な恋愛におすすめのアプリランキング
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキングバナー

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。

ランキングはこちら