出会いが無いので出会いが欲しいけど「マッチングアプリに抵抗感ある」と言う人は、特に女性に多い。ちゃんと付き合うならリアルで出会いたい派と、出会いの1つの方法としてマッチングアプリもアリ派の意見も交えてリサーチ、抵抗感ある理由と解決方法を紹介します。
マッチングアプリに抵抗感ある理由
マッチングアプリは遊び目的な印象が強くリアルで出会いたい

抵抗ある派
「ちゃんと付き合うならリアルで出会った人が良いし、彼氏が過去にアプリを使っていたと知ったらショックだし幻滅します」
「セフレ欲しさ、体の関係目的で登録している人が多く、男性側はヤリモクが多そうな印象。付き合った後もアプリを継続して使ってそうな気がする」
抵抗ない派
「リアルで出会いがあるなら、マッチングアプリなんて使わないけど、無いから皆使っているんだよ。昔は世話焼きおばさんがいたけど、今はいないし、自分で動くしかない」
「リアルで運命の出会いを求めていたら、結婚出来ないまま独身つらぬく痛い女になる。職場の出会い、友達の紹介、共通の趣味での出会い、街コン、お見合いパーティーと一緒で、マッチングアプリも出会いのツールの1つ。」
「リアルな出会いで遊び目的の男性に出会ってしまった事は無いのかな?」
マッチングアプリの顔写真に抵抗がある

抵抗ある派
「顔写真を掲載しないとオファーが無いし返信も無いのは分かっているけど、不特定多数の人に見せるのは抵抗ある。顔晒すのが無理過ぎ、何かのアイコンで良いなら大丈夫だけど…」
「顔写真は加工バリバリで、実際に会うと別人が来るから」
抵抗ない派
「顔写真を見せるのは抵抗あるけど、お互いに顔見ずに始まる出会いってあるの?真面目なお付き合い希望だから、出していても別に良い。出したくない人は遊び目的なんでしょ」
「色々な人の顔写真見て相手を選びたいし、相手だってそう思うのは普通だし、最初は抵抗あったけど、多くの人は出しているから抵抗は無くなった」
マッチングアプリは知り合いに出会いそうで抵抗がある

抵抗ある派
「知り合いに会いそうで怖いし、顔写真を見られて知り合いに自分が使っている事がバレるのも嫌」
「元彼、元カノとかと出会ってしまったら悲惨。フェイスブックの友達の友達などと繋がる可能性もあるから抵抗ある」
抵抗ない派
「フェイスブックが登録に必須な物は少ないので、そういうのを使わなければ良いだけ」
「やましい出会いをしようとしている訳では無いので、知られても問題ない」
出会いのキッカケを明かせない

抵抗ある派
「親に紹介する時に、どこで出会ったのと聞かれた場合、親には嘘を付きたく無いけど、どう言って良いか分からない」
「友達にマッチングアプリで出会ったと言ったら馬鹿にされそう」
抵抗ない派
「40代以上の親世代はネットの出会いに抵抗あるでしょうけど、20代、30代の親世代は、そういう出会いにも理解ある世代なので問題ない。」
「ネットで出会うのは当たり前になっている時代だし、周りのフリーの友達も皆やってるから、アプリで会ったって言える」
売れ残り同士の出会いの場の印象

抵抗ある派
「リアルで出会いが無い、売れ残り同士の出会いの場と言う印象がある」
「出会いが見つからないブス、ブサイクばかりが登録していると思っている」
抵抗ない派
「黙っていても沢山の人に言い寄られるくらいの美人じゃ無い限り、自分で動かないと始まらない。実際に会ってみると、写真通りの感じの良い人は多い。」
「若い世代では多くの人が利用しているけど、その人たちは全員ブス、ブサイクなんだ(笑)」
付き合う気持ちが軽そう

抵抗ある派
「簡単に出会えるから、簡単に付き合って、簡単に分かれそう」
「結婚や付き合う事を前提でやっているので、そこまでが軽い感じで進みそう」
抵抗ない派
「リアルな出会いでも簡単にヤッて、簡単に捨てられる子は多いけど?」
「友達の紹介などで付き合ってみたが、合わなかったからと1ヶ月程度で別れる人は周りに多いです」
ネットの出会いは怖い事件が色々と怒っているから抵抗がある

抵抗ある派
「ネットの出会いでは、色々な事件が起こっているのをニュースで見るので抵抗があります」
「素敵な出会いを見つけて結婚していく人は多いけど、一握りの悪質な人に当たらない保障は無い」
抵抗ない派
「ネットでの出会いで起こる事件は目立つけど、リアルな方が多くない?」
「リアルな出会いでも幾らでも事件には発展する場合はあると思う」
共通の友達や知り合いがいないから

抵抗ある派
「一切お互いの知り合いがいない状態の出会いだから、何かあって音信不通になっても連絡の取りようがない」
「お見合いパーティーなどは業者に苦情が言えるし、友達の紹介なら友達が間に入ってくれるが、それが無いのは怖い」
抵抗ない派
「共通の知り合いがいないと不安と言っている人は、何かあったり、上手くいかず付き合えなかったり、別れたりした時に、知り合いの責任にしたい人が多い。知り合いがどう言おうが、知り合ってからお互いの事を徐々に知っていくのは、どういう出会いでも一緒」
「共通の友達や知り合いが多い方が嫌。絶対に付き合っている内容、Hの内容などを話されるので。色々と干渉してくる人も多いし、誰にも知られない方が楽」
「職場恋愛でしたが、付き合っている事がバレると、周りの目がキツクなったり、それを理由に色々嫌な事も言われたので、誰にも知られない様に恋愛は始めたいからアプリが良い」
マッチングアプリで良い思いをした人は繰り返す

抵抗ある派
「マッチングアプリで良い人に出会った場合、簡単に出会えるので繰り返して浮気すると思う」
「マッチングアプリで出会った元カレが、そのアプリで浮気相手を探していたから別れた」
抵抗ない派
「アプリじゃなくても浮気する人はいっぱいいる。男性だけじゃなくて女性もね」
「リアルでも脇が甘い人は浮気されるし、浮気する奴や繰り返す」
ガツガツした人が多い

抵抗ある派
「ガツガツした人が多い印象でひく」
「女性からもガンガンいいねを押したりアピールするのは抵抗がある」
抵抗ない派
「アプリだけじゃなく、街コン、婚活パーティー、どこ行ってもガツガツした人は多いけど?友達と合コンしても、ガツガツした人は一定数必ずいる」
「30代ですが、ガツガツと言うより自分から積極的に動かないと、この世代になってからは出会いが全く無くなるんです」
マッチングアプリに抵抗ある人、無い人、それぞれの意見をピックアップしてみましたが、私としては出会いの1つのツールとして、出会いが無い人は使ってみるべきだと思います。

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。