彼氏や好きな人、気になっている男性が、元カノとは何が理由で別れたのかを知りたい、何が原因だったのか気になると言う女性は多数派か、少数派か?元カノと別れた理由や原因「知りたい?知りたくない?」実際に女性の意見を聞く派、聞かない派で調査してみました。今回はSNS、掲示板などの女性の意見を統計調査しています。
元カノと別れた理由や原因「知りたい?知りたくない?」

意見は拮抗するかと思いましたが、聞かない人が多い様です。それでは、「知りたい・聞く派の女性」と「知りたくない・聞かない派の女性」の、それぞれの意見を見てみましょう。男性にとっては、付き合う前の女性への上手な接し方にも関わってくるので、女性がどう思っているか覚えておきましょう。
知りたい・聞く派の女性の意見
「聞いて嫌な気持ちになるのは分かりきっている」
「自分が聞かれたくないから」
「離婚しバツイチなら理由を聞くけど付き合ってただけなら聞かない」
「聞きたくないし自分から話す男も嫌」
「どんな人でも合うか合わないかは自分次第だし過去は変えられないから」
「本当の理由なんて言う訳ない。自分に都合の良い様な理由にする」
「無駄な嫉妬でモヤモヤしそうで面倒」
「若い頃なんてしょーもない理由で別れるから聞いても意味ない」
「過去は過去だからどうでも良い」
1番目に多かったのは「自分が聞かれたくないから」と言う意見です。過去を掘られると嫌な気分になる人は多いです。2番目に多かったのは「元カノに嫉妬したり、モヤモヤした気持ちを抱くから」と言う意見です。張り合う必要のない相手にずっと嫌な気分になるのは辛いですね。
知りたくない・聞かない派の女性の意見
「付き合う前に一応聞く。ちょっとつつくと嘘つきかどうか分かるから」
「彼氏に凄く問題があって別れたのなら知りたい」
「別れた理由だけなら聞きたい。でもベラベラ元カノの他の話は聞きたくない」
「美人な元カノだったら何があったのか聞きたい」
「婚約破棄、同棲解消とかなら詳しく聞く」
「別れる時のパターンは殆ど一緒だから気を付けられるし聞きたい」
「付き合う前に聞いた方が良い。くだらない理由で別れた人とは上手くいかない」
「何を話されても続ける覚悟があれば良いと思う」
「別れた理由が音信不通で、自分にもされたから聞いていて良かった」
「どういう理由より、どういう風に説明する人なのかを知りたいから」
「30過ぎたら聞かれる様になったし、私も聞く様になった」
「お金、暴力、浮気なら知りたい」
「付き合ってからは聞きたくないけど、付き合う前に聞いておきたい」
1番目に多かったのは「これからの付き合いの参考になる」と言う意見です。付き合うか、付き合わないかの判断材料にすると言う人は少なく、あくまで前向きな意見で、元カノにされて嫌だった事、別れるくらいに嫌だと思う事を把握できるから、自分が付き合う時に注意しておけると言うものでした。
2番目に多かったのは「離婚、婚約解消、同棲解消なら聞きたい」と言う意見です。ここまで深い関係になっていても分かれる事を選択したのなら、余程の理由なので知っておきたいと言う人が多かったです。
好きな女性、気になる女性ができた男性は、デートの際の会話で、ぜひ今回の女性の意見を活かして下さい。

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。