友達募集・恋人候補募集ノウハウ

中高年におすすめの出会いの場とは?婚活、非婚それぞれ紹介

中高年におすすめの出会いの場とは?婚活、非婚それぞれ紹介

中高年になると出会いの場は減り、新しい出会いを求めても、どこで出会えるか分からなくなる。未婚の独身、離婚経験者、死別、夫婦仲が冷めているなど様々な理由があると思いますが、男女のお付き合いを楽しんでいる中高年はどこで出会いを見つけているのか?

結婚したい婚活中の人向けおすすめの出会いの場、結婚前提としない人や結婚する気が無い非婚の人向けのおすすめの出会いの場を、それぞれ紹介します。中高年の出会いで1番多いのは職場恋愛、その次が友人や知人の紹介です。それ以外の出会いの場を見てみましょう。

気軽に出会いたい中高年におすすめの出会いの場

結婚を前提とせず、遊び相手、気楽な男女の関係として楽しみたいと思っている人に向いた出会いの方法です。

オンラインサロン

サロン

サロンとは中高年にとっては、フランスの貴族が邸宅に文化人、学者、作家らを招いて、知的な会話を楽しむ場と言うイメージが強いと思います。また、経営者や政治家などが情報交換の為に集まる、一流ホテルや高級飲食店などに設けられた場所と言うイメージを持っている人もいると思います。

オンラインサロンは、そういう上流階級層だけではなく、一般人も気楽に利用できる物です。専門家、芸能人、実業家などが個人や複数でサロンを開設しており、そこで主催者が情報発信を行ったり、サロンメンバーと会話したりできます。

ビジネス系サロンが多いですが、趣味系のサロンもあり、同じ趣向の人が集まるので、会話し仲良くなってデートに発展する事もあります。有名なオンラインサロンは「DMMサロン」です。堀江貴文さん等がサロンを開設しています。ここでは自分でもオンラインサロンを開設する事が可能です。

POINT情報交換の場なので、出会い目的の発言などになるとメンバーから嫌悪されるので、そのサロン内の空気を読む事が大切です。

 

ジモティー

ジモティー

CMでもよく見る「地元の掲示板ジモティー」です。不用品などを地域が近い人にあげたりできる、無料で利用できる掲示板です。この掲示板のジャンルには「メンバー募集」と言うカテゴリーがあり、そこでは趣味やサークル仲間を募集しているので、出会いに発展する事はある。

それぞれに応募条件で年齢が書かれているので、ここを見ながら自分の趣味と年齢に合った募集を見つけると良いです。

LINEのグループチャットでも同様に趣味友やサークルメンバーを募集している事があるので、「ぐるちゃ」に好きな事を加えて検索、例えば「ぐるちゃ カラオケ」等と検索すれば、メンバー募集しているぐるちゃを見つける事が可能です。

POINT趣味友、サークル仲間の募集が中心なので、男女の出会いを目的として入るとサークルの空気が壊れる場合もあるので注意が必要です。

 

カウンターがあり1人客も多いバーや居酒屋

バーや居酒屋など飲食店での出会い

出会いがある飲食店として定番の、カウンター席があるバーや居酒屋。1人客が多い店なら尚良しです。隣同士になったお客さん同士、気楽に喋る事も多く、中高年の方も、同じ世代の異性と仲良くなってデートする仲に発展していくのをよく見かけます。

お店のスタッフと仲良くなると、気楽にスタッフと話したり、それをキッカケに周りの人と話す事が出来るのでおすすめです。とにかく常連になって、足しげく通う事で、良い出会いが見つかると思います。

POINT出会い目的ではなく、あくまでお店が好きだから通いましょう。出会い厨になって、誰にでも絡んだりすると他のお客はもちろん、お店側も迷惑します。話している相手も、そのお店の大切なお客さんなのだから、マナーや常識は大切にし接しましょう。

 

ジャズバーやジャズ喫茶

ジャズバーやジャズ喫茶

飲食店として一括りしても良かったですが、こちらは特に中高年が多いので別にしました。お店のお客さんの中心は50代以上なので、中高年の方でも入り易い。同ジャンルの音楽が好きなだけあって話のネタには困らず、話が弾みます。

ジャズバーでは生演奏をしたり、ライブを定期的に行ったりするので、その日いるミュージシャンと仲良くなれば、その人のお客さん同士で仲良くなったりする事も多々あります。ジャズバーでのライブは狭いお店できゅうきゅうに座ったりする事も多く、隣の人とは自然とコミュニケーションも取ります。

ジャズに詳しい人は高齢でうんちくが多い人が目立ちますが、知識があまり無くても気軽に楽しめる音楽です。うんちく多い人と嫌がらず、何でも教えてくれる人と思って接すると良いでしょう。

 

歌声喫茶、カラオケ喫茶

歌声喫茶、カラオケ喫茶

こちらも飲食店の1つですが、こちらも特に中高年が多いので別にしました。中高年が多いというか、中高年しかいません。若者に行っても「そこって何?」と知らない人ばかりでしょう。

歌声喫茶はアコーディオン、ピアノなどの生演奏で、お客さん全員が合唱を楽しむ場所です。カラオケの登場によって生オケ付きの歌声喫茶は消滅していきましたが、現在はやや盛り返し、中高年の交流の場として楽しまれています。

カラオケ喫茶は、イメージとしてはスナックの様な感じです。しかしスナックと違いお昼から開いており、夕方頃に閉まるお店も多いです。平日のお昼からカラオケを楽しむだけあって、こちらも中高年しかいません。

POINT歌好きが集まるので、隣の人と仲良くなるのも早いです。仲良くなって一緒にカラオケに出掛ける、コンサートやライブに出掛けるなど、良い関係に発展していく事もあります。

 

趣味・習い事などの教室

ギター教室

出会いが少ない場合は、新しい事に挑戦してみると、人間関係は広がり出会いの確率も上がります。趣味や習い事などを始めてみませんか?以下の記事に、出会いが多い趣味をまとめているので、参考にして下さい。

[clink url=”https://deacolle.com/hobby/”]

POINT出会い目的じゃなく、趣味や好きな事を楽しんだり、上達する事を目的にしましょう。出会いや男女のお付き合いは、その延長線上です。

 

 

お寺のイベント

お寺
お寺では地域の人と交流するイベントなどをよく開催しているので、そういう場に行けば同じ地域の人と仲良くなれます。年齢層は高めなので、知り合って、独身同士仲良くなるという事もあります。

イベント内容はお寺によって様々で「お坊さんと素朴な疑問を語り合い」「写経と瞑想体験」「お寺でヨガ」「仏教講座」「音楽ライブ」など、沢山あるので、近くの地域で何かやっていたら参加してみましょう。「こくちーずプロ」では全国のお寺イベントが掲載されているので参考になります。

POINTお寺に興味がある、仏教に興味がある人が多いので、仲良くなったら一緒に各地のお寺巡りをし、写経し、御朱印を貰うなどを楽しむ事もできます。御朱印オフ会なども中高年では人気になっています。

 

出会い系サイトやアプリ

出会い系サイト

気楽な出会いが欲しいなら、今の時代は出会い系サイトやアプリが1番早いです。特に中高年なら、街中での出会いは中々期待できないので、ネットを介した方が良いでしょう。これなら「出会い」を目的としているので、お互いに話も早いです。

中高年の方は悪質出会い系を利用してサクラに捕まり易いので注意が必要です。そうならない為には「中高年」をターゲットにしたサイトやアプリの利用は絶対に止めておきましょう。そういう特化型は殆どが悪質です。

出会い系なら大手でサクラがいない優良サイトを使いましょう。そういうサイトは、20代~70代くらいまでユーザーはいるので、中高年でも出会い易いです。見たら分かりますが、今の時代は中高年のユーザーはかなり多いです。サイト内で出会って、遊び友達や、気楽にデート出来る異性の友達が出来たという人も多いので、おすすめです。

サクラがいない優良サイトは以下を参考にして下さい。

[clink url=”https://deacolle.com/ranking/”]

POINT出会いを目的としているし、ネットじゃ顔が分からないから「即会おう」としても上手くいきません。相手はネットの向こうではなく、目の前にいる人と思って、お互いを知って楽しい会話で盛り上げ、お互いの警戒感を解くと、出会いに発展する確率は高くなります。

 

結婚したい婚活中の中高年におすすめの出会いの場

真面目なお付き合い、結婚を前提としたお付き合いを考えている人におすすめの出会いの場です。婚活アプリはユーザーの9割以上が若者なので、中高年には向いていません。

婚活バスツアー

婚活バスツアー

中高年の定番の出会いの場となっている、バスツアー。中高年限定の婚活、お見合いと題したツアーも多いので、参加すると隣になった人と自然と会話したり、行先で一緒に楽しんだりするので、仲良くなれます。婚活系のバスツアーだと、皆さん相手の品定めもかなりしているので、1ツアーで誕生するカップルは1組、2組程度と言う事も多々あります。

POINTツアー中は仮想デートと思い、男性はいかに女性を気遣って楽しませてあげるかが大切です。

 

結婚相談所

結婚相談所

出会いが少なくなった人が結婚相談所に登録し、同じ様に出会いが無い人とマッチングして貰い、結婚へと言う流れです。30代、40代がメイン層ですが、50代や60代も多く登録しています。結婚に直結しているので、決まれば話は早いです。しかし若者と同等、場合によっては若者よりも条件が多かったり、相手を許容できない人が多いので、カップル成立する確率はやや低め。

POINT相手への条件を下げ、相手の悪い部分ではなく、良い部分を見る様にすると上手くいく人は多いです。

 

中高年が集まる婚活パーティー

中高年が集まる婚活パーティー

中高年限定の婚活系のパーティーは人気になっています。どこを見ても、早々と満席になっている様です。バスハイクの様なものもありますが、「花火大会を特別観覧席で一緒に楽しむ」「古都を散策」「再婚希望者・再婚理解者限定」「かまぼこ作り体験」等もあったりします。より気楽に仲良くなって次に繋がる様にと企画されています。

ブライダル関連の大手「ゼクシィ」は運営する「ゼクシィ縁結びパーティー」なら、年齢設定するだけで、自分が参加可能なイベントやパーティーを見る事が出来ます。

POINT中高年が参加できるものは、人気になって早々と定員オーバーになるイベントやパーティーが多いので、なるべく早めに予約をしましょう。

 

真面目な恋愛におすすめのアプリランキング
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキングバナー

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。

ランキングはこちら