恋愛・婚活ノウハウ

マッチングアプリで初めて会う時の注意点や気を付ける事とは?

マッチングアプリ、婚活アプリ、出会い系サイト

出会いを探す為にマッチングアプリを始めてみて、ようやく初デートの約束までこぎつけたが、緊張や不安や怖い気持ちがある時の注意点や気を付ける事。会う時の場所やお店はカフェや居酒屋が良いのか、時間帯は夜か昼か、車でドライブはありか、会話内容は何を話すか、写真と違う別人が来て幻滅しがっかりした場合の対処法などを紹介しています。

マッチングアプリで初めてマッチングし、色々とやり取りをして初めての出会いで楽しみではあるものの、相手にガッカリされて連絡が来なくなるかもと不安な人や、どういう相手か分からず危険を感じている人は、ぜひ参考にして下さい。

マッチングアプリで初めて会う時の注意点

マッチングアプリで「いいね」が来ない人、されなくなった人、全く貰えないで増えない人、貰えるけど少ない人などには、ぜひ参考にして欲しい多い人のプロフィール特徴や基準をを紹介。「いいね」はマッチング成立の第1歩なので、上手くいかない人はぜひ覚えておきましょう。

アプリ内や、LINE等で楽しく会話したけど、実際の相手はどういう人かは会ってみないと分かりません。また、相手からしても貴方が想像通りの人か分からないのは同様なので、初めて会う時にやってはいけない事を挙げておきます。

マナーや常識を大切に

マッチングアプリは真面目な出会いを希望した人が多く使っているので、後々は結婚を考えてという人達です。ですので、マナーや常識は大切にし、絶対に約束の時間に遅刻などはしない事。それから仲良くなってタメ語で話す様になっていたとしても、初対面の挨拶はきちんと丁寧に行いましょう。そういう丁寧な人は、それだけで好印象になります。

会う場所

初めて会う場合は、どういう人が現れるか分からないので、人目がある場所で待ち合わせしましょう。初デートの際は、周りに聞かれると恥ずかしい内容などもあるし、お互いに緊張しよそよそしい会話から始まるので、出来れば周りの目が気にならない個室が使える飲食店が良いでしょう。カフェでも居酒屋でもなんでもOKですが、他の人はいるけど、他の人に会話が聞こえない様な席があるお店が良いです。

会う時間帯

昼は安心感があるが、明るいので緊張感があります。夜は昼より安心感は無いですが、緊張感も和らぎます。昼は顔合わせして軽くランチを食べながら会話して、イメージと違えばその後は断り易いが、夜は顔合わせしてディナーを食べながら会話して、もう一軒と言う場合に断りにくい。どちらも一長一短なので、自分で良いと思う方を選べば良いです。

夜だとお酒が入り気楽になりますが、絶対に飲み過ぎない様に、自我が保てる状態でいましょう。男性が酔うと強引に体を求めて来る事もあるし、お酒のノリに流されて遊び目的だと分からず、体の関係を持ってしまう事もあるので注意が必要です。

初対面で車は無し

いくらアプリを介して楽しく話したとしても、どういう人が来るのか分からないので、人目が無い密室は避けましょう。プライベートな空間で話もし易いので車で迎えに来ると言う男性もいますが、車も密室ですし、もしもの時に逃げ出すのも厳しいので、「最初は〇〇で待ち合わせして、〇〇って言う個室があるお店にでも行きませんか?」とこちら側から提案してみると良い。それでも車をごり押ししてくるなら、その人は切った方が良いでしょう。

会う時の服装

お互いにプロフィール写真は見ている事が多いと思うので、そのイメージを崩さない方が良いでしょう。ですので、初回はプロフィール写真と同ジャンルが無難だと思います。出来れば、女性は女性らしい恰好をする事に意識を持って、男性は清潔感ある恰好をする事に意識を持てば更に良いと思います。

気合を入れ過ぎず

お洒落したり、髪型を整えたりと色々と気を遣うと思います。ただ、実際に会ってから会話する時に、気を遣い過ぎたり、頑張り過ぎる事は必要ありません。お互いに出会いを求めて、真面目にお付き合いを希望して相手を探しているので、ある程度は素の状態を分かる事が大切です。気楽に打ち解ける為にも、ありのままで、リラックスして会話する様にしましょう。

相手を見極める為の時間と言う意識で

初回のデートはお試しで会ってみるくらいに考えて気楽にで良いですが、相手がどういう人かをシッカリ見極める為に会う時間でもあります。メッセージでやり取りしていた内容は本当なのかと言う部分は勿論、相手が実は既婚者ではないか、遊び目的では無いか等、貴方の目的やイメージと合っているかどうかを見極めて下さい。ですので、初回から相手に家に行ったり、ホテルに行ったり、大胆な行動はいくら仲良くなったとしてもリスクが高いので避けましょう。

 

写真と違う別人が来て幻滅しがっかりした場合の対処法

驚く、ビックリ

待ち合わせ場所に現れた人が、プロフィールの写真と違う人が来たら、イメージしていた人とは全く違う事になるので、幻滅したりガッカリしてしまう事でしょう。ネットの出会いでは他人の写真を使っていたり、加工し過ぎて本人の要素が無くなっていたりする事は多々あるので、こういう事はあるあるです。

相手がルール違反で失礼な事をやっているので、そういう場合は、「すみませんが写真とあまりにイメージが違うので、今回はお断りさせて下さい」と言って、立ち去って良いと思います。

ドタキャンやすっぽかしが多い世界ですが、その原因の半分以上が、実際に待ち合わせ場所に来てみたけど写真と違う人が来て「ヤバい」と思って逃げたからです。そういう事にならない為にも、写真は本当の貴方が分かる物を使っていないといけません。もし本当の貴方と分からない写真を使ったままなら、初回のデートまでに真実を話しておくか、きちんとした写真を送ってあげるべきです。

相手が嘘を付いていた様で幻滅しますが、それでも出会いなので、割り切って気持ち切り替えられる人なら、取り合えず一緒に食事しながら話をしてみるのもアリだと思います。

 

マッチングアプリで初めて会う時の会話内容

マッチングアプリでおすすめの会話の広げ方やネタや話題

「どういう会話をしたらいいのかな?」と迷っている人は、たぶんマッチングアプリを始めた時も、マッチングした人と「どういう会話をしたら良いのか、メッセージ量はどの程度で、どのくらいのレスポンスで返信をしたら良いのか」と色々と考えた人だと思います。

その時は、きっとお互いのプロフィールに書いてある事を深掘りしたり、何か共通点があって会話を盛り上げて行ったと思います。基本的には、その延長線上でOKです。その会話で印象が良かったら、お互いに「会ってみよう」となったのだから、そこから態々外れる必要はありません。

それに加えて、お互いの実際に会ってみての第一印象を言い合うなども良いでしょう。相手の事を良いなと思ったなら、「会う前までは〇〇って思っていたけど、会ってみると想像していたより良かったです」等と言えば、相手も嫌な気はしません。

会話に行き詰まりそうだなって思っているなら、前もってある程度ネタを用意していくと良いでしょう。以下の記事を参考にして下さい。

[clink url=”https://deacolle.com/talk/”]

真面目な恋愛におすすめのアプリランキング
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキングバナー

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。

ランキングはこちら