恋愛・婚活ノウハウ

【初心者必見】街コンに参加する時に気を付ける事、注意点まとめ

合コンや飲み会

出会いが欲しい、婚活にと気軽な街コンに参加してみたけど「痛い思いをした!行かなければ良かった!」と感想を話す人は少なくありません。そういう人達は、どういう事があって街コンで失敗したのか、初心者必見の参加する時に気を付ける事、注意点まとめです。

既婚者や彼女持ちが紛れ込んでいる

街コンはフリーの人達の出会いの場であり、皆が真面目なお付き合いを出来る相手を探しに来ていると思ったら大間違い。遊び目的で既婚者や彼女持ちの男性が多く参加しています。実際に参加してみると、そういう男性の多さに驚くと思います。もちろん最初は分からない様にしていますが、話をしている内にポロっと出るタイプや、その後に遊んでいると話かかって来るタイプがいます。

この手のタイプは本命が他に居るし、自分の自宅には呼べないので「仕事が忙しくてあまり時間が無い」「土日など休日出勤があったり、残業も多い」等と言って、なかなか会えない事を前提に仲良くなろうとしてきます。

他にも「実家に住んでいるから俺の家はちょっと…」とか、「今は会社の寮だから女性は入れないんだ」と言って、自分の自宅を避け、女性の家やホテルに行こうとしてきます。

 

男性は独身フリーでもヤリモク、遊び目的が多い

既婚者や彼女持ちじゃない独身フリーの男性でも、単なる遊び目的と言う男性は多いです。実際に私の友達も「ネタ探しに行こう」って感じで、遊び相手、合コンや飲み会メンバーを見つけに行っています。真面目に付き合う気はほぼなく、単にヤリたいだけ。

この手のタイプはとにかく合コンや飲み会、女の子慣れしているので、テンション高めに気軽に話し掛けてきます。やたらと女性を褒めつつ、自分はモテないアピールをし、料理やドリンクを持ってきてあげたりし「優しい男アピール」も欠かしません。

こんな人と付き合えたら良いなって女性が思った瞬間に、その日の内にお持ち帰りです。

 

結婚詐欺師が獲物を物色しに来ている

婚活で本気の出会いを探しに来ている女性は結構いるので、そういう女性をターゲットにしお金を巻き上げる、結婚詐欺師がたまに紛れ込んでいます。マッチングアプリや街コンは「将来の結婚の為の出会いが欲しい」と言う人が多く来るので、属性をかなり絞り込めるので、結婚詐欺師にとっては非常に良い狩り場です。

この手のタイプは多くの場合、直ぐにお付き合いに持って行きます。そこから「仕事関係のお金が必要」「一緒に住むための家を買おう」等と言って、お金を引き出そうとしてくるので、最悪付き合ってしまってもお金の話にさえ乗らなければお金の被害は防げます。

それから「確信犯」なので、最初から個人情報をあまり明かそうとせず、偽名を使う事も多々あります。女性側が本気で結婚したい相手で、お金の話が出たなら、「それなら結婚前提と言う事で、いつでも婚姻届を出せる様に戸籍謄本を用意しよう」と話してみて、実際に用意してくれるかどうかを見極めるのも良いでしょう。結婚詐欺師は既婚者の場合も多いので、それが丸わかりになる戸籍謄本は見せられません。また家族や過去の婚姻情報も分かるので、もしもの時にも詐欺師を特定し見つけやすくなります。

付き合ってしまうと大切な時間を消費するので、それもかなりのショックになりますが、2重のショックにならない様に先ずはお金を守りましょう。

 

マルチ商法やネットワークビジネスの勧誘

そもそも恋愛の為の出会いを目的としていない人も紛れ込んでいる事は結構あります。出会い系サイトやマッチングアプリでも同様ですが、恋愛の為の出会いの場は、恋愛を武器に使えばいくらでもお客を見つけられる場でもあります。

高額商品を売りつけるボッタクリ商法や、マルチ商法、ネットワークビジネスの勧誘などをされた経験があると言う人は少なくありません。男性側が被害に遭うパターンとしては「実はキャバクラ嬢で営業で来ていた」と言うパターンです。これもアプリにも多いし、出会い居酒屋などでも多いです。

マルチ商法やネットワークビジネス系の人の誘いは似ている場合が多いので以下の記事を参考に学んでください。

[clink url=”https://deacolle.com/amway/”]

 

運営業者によっては強制的に連絡先交換

いくら出会いが無いとは言っても「苦手な人」「全くタイプじゃない人」等とは連絡先は交換したく無いと思います。しかし街コンの運営業者によっては、回転寿司方式で、それぞれの人と順番に話をし「全ての人と連絡先を交換して下さい」と言うルールを設けている業者もいるので、そういうのをチェックしていないと、イヤイヤ連絡先の交換をしないといけないので注意が必要です。

私が行った街コンでは、そういうルールじゃ無かったのに、司会の業者側がいきなり「せっかくの出会いの機会なんで、全員と連絡先は交換しましょう」と急遽強制的に連絡先交換をさせる事に。嫌な人からも後日連絡が来る様になって面倒でした。

 

運営業者によってはサクラを用意している

知名度の低い業者、PRや広告活動を行っていない業者、集客は飲食店任せの業者などは、参加者が男女のバランスが悪くどちらかが足りない等と言う事が頻繁に起こります。そうなると参加者たちは不満に思うので、人数合わせの為のサクラを用意している業者があります。

サクラの場合、出会い系のサクラと同様で、出会いを求めていないし、恋愛しようと思っていないので、一生懸命頑張っても無駄な努力になるだけです。サクラの場合「深入りせず何気ない会話でその場を切り抜けている」「街コンの場に慣れていて全く緊張していない」等の特徴があります。

一番良いのは大手の有名どころの街コンに参加すると良いでしょう。真面目な出会い目的なら出来れば街コンより婚活パーティーの方が良いです。こちらも遊び目的の人は少なからずいますが、真面目な人の比率はかなり多いです。「ゼクシィ縁結びパーティー」が大手ですし、気楽に参加できる物もあるのでおすすめです。

真面目な恋愛におすすめのアプリランキング
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキングバナー

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。

ランキングはこちら