出会い系マッチングサイトラブサーチとは?評価・口コミ・基本データまとめ記事です。PC、スマホ両方から利用可能、真面目な出会いを目的とした人が多く、利用料金が追加料金一切無しの完全定額制のサイトとしては老舗の優良マッチングサイトです。
ラブサーチ基本データ
運営会社 | 株式会社オープンサイト |
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅二丁目38番2号 オーキッドビル6階 |
電話番号 | 03-3433-0327 |
お問い合わせ | support@loves.support |
運営責任者 | 滝川恵美 |
運営歴 | 18年 |
会員数 | 160万人超 |
男女比 | 7対3 |
課金システム | 完全定額制 |
メール1通の料金 | 男性:1ヶ月2000~3980円 女性:無料 定期的に新規入会キャンペーンを行っています。 |
登録特典 | 特にありません |
信頼性 | ■インターネット異性紹介事業届出認定済み:30080002004 ■総務省 電気通信事業者 届出番号:A-16-8055 |
公式サイト | https://deacolle.com/lovesarch![]() |
公式ツイッター | https://twitter.com/deai_lovesearch |
公式フェイスブック | https://www.facebook.com/lvs.jp |
ラブサーチにサクラ・業者・キャッシュバッカーは存在するか?
ラブサーチにサクラは存在するか?
完全定額制のサイトで話をしてポイントを減らす様な事も無いので、サクラがいるとすればこのサイトへ連れて来る為の業者や、同時登録などを行っている場合です。そういう事は一切ありません。また利用料金の更新日が近くなるとメールを送ってきてやり取りを活性化させる様な事も無いので、サクラの存在は無いと判断します。
ラブサーチに業者は存在するか?
定額制のサイトを使っている男性をポイント制のサイトへ連れ出すのはかなり労力が掛かります。その前に登録段階で審査はきちんとありますし怪しい人や、登録後に怪しい動きをしていると業者と判断されアカウント抹消される事もあります。ポイント制のサイトよりも活動はしにくいサイトです。
ラブサーチにキャッシュバッカーは存在するか?
キャッシュバックシステムが存在しないので、キャッシュバッカーはいません。
ラブサーチの料金は本当はメチャ安い
必要な分だけ購入するポイント制の方が無駄が無いと思いがちですが、定額制と比べてみると利用状況によっては定額制の方がかなり安くなります。沢山メールを送りたい人にはとても良いサイトです。少ないポイントでやろうろすると焦りが出て、直ぐに連絡先やアポを女性に要求する人も少なくないです。そうすると出会いに発展しなくなります。何事も余裕が大切です。
ポイント制:1通(30~50円)、1日15通、1ヶ月450通送信=1万3500円~2万2500円掛かります。
ラブサーチ:1日15通、1ヶ月450通送信、1万通送信しても2000~3980円です。
ラブサーチは過疎ってるのは本当か?
ポイント制の出会い系などしか見た事が無い人はアクティブユーザーが少なく、活発な印象が無いサイトだと思います。低レベルな評価サイトでは、出会い系事情をあまり知らずにラブサーチは過疎ってると言っていますが、そもそも他のサイトと質が違います。
他のサイトでは簡単に登録し、やろうと思えば複数アカウントを用意する事も簡単です。しかし、ここは審査も他よりきっちり行っており、業者排除も厳しめ。ユーザー数は中規模ですが、出会いの目的も真面目な出会いが多いのが特徴なので、そのユーザーでも問題ないです。
定額制で追加料金は一切無いので、ジックリお相手と話が出来るので、他の遊び目的が殆どのサイトとはイメージは違います。
ラブサーチ総合評価
サクラ無し、業者排除、キャッシュバッカー無しと、出会い系に懐疑的な人にとって良いサイトです。ポイント制で課金し続けるのに疲れた人、相手とジックリ話をしたい人、相手の為に自分の事をジックリ分かって欲しい人、真面目なお付き合いを希望の人、真面目なお付き合い希望だけど気楽に始めたい人などにピッタリでお勧めです。最近のアプリでは定額制+ポイント制となっており、めちゃくちゃ課金されますが、ここは安心して使えます。

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。