マッチングアプリで「いいね」が怖いし、勇気が無く自分から押せない、緊張して自分でできないという人は多いです。しかし、押している他の皆はどういう気持ちで押しているかを知れば、貴方も気楽に押せる様になります。慎重になって気軽に押せない人は、ぜひご覧下さい。
今回はガールズちゃんねる「マッチングアプリでいいねやありがとうを気軽に押してますか?」スレで、気軽に押せないというスレ主と、それに対するネットの反応を紹介します。
マッチングアプリで「いいね」押せない
相手からいいねをもらっても慎重になりすぎてしまい一度もマッチングしていません。もちろん自分からもいいねできていません。
もしメッセージのやり取りで少し気になることがあったら会う前にフェードアウトできますか?実際に使ってる方の意見をお待ちしています。
スレ主は、自分から「いいね」を押すどころか、自分に対して「いいね」を押してくれた人に対しても返せないくらい、慎重になっているそうです。では実際に、他の皆はどういう気持ちで「いいね」を押しているかを見てみましょう。
「いいね」を押す時の気持ち
気軽にやれば良い派
「マッチングアプリはしょせん顔だからな」
「マッチングアプリは私は暇つぶし程度に使ってるからそんなに真剣に考えてないな。なんか違うなと思ったらブロックする」
「気軽に押してるよーいいねーありがとー的な軽いノリで。そこからメッセージ来ても定型文てすぐ分かるし。私の名前入れてくれるとか興味持って質問してくれる人とは。友達のように接して、恋バナしたりする」
「アプリで出会って付き合ってる。いいね押されて押し返して、しばらくメッセージやり取りしてても、会わない人もいたし、いきなりFOされた人もいた。絶対会わないといけないわけでもない。それくらい気軽なもので、あくまできっかけ作りと思って押してみては?」
自分も慎重だという派
「私もまったく気軽にいいねできませんよ!いいね返しも慎重です。マッチングアプリ向いてないな、と思います。男性も、いいねにお金かかってるし、好き放題してないと思うけど、どうなんでしょうね。」
「マッチングアプリDLしてみたけれど、ちょっと気になった人が居たけれど、気軽にいいねを押せなくてすぐ退会した。いいねしてくる人が自分より10歳以上が多くて気持ち悪かった。(私は写真未掲載)もう絶対しない。」
ある程度選ぶけど押す派
「私はいいねしてくれた人の中から選んでいいね返してるかな」
「お互いにいいねを送り合うとメッセージが出来るようになる仕様のアプリだったから、いいね来た人の中で気になる人だけいいね返してた。自分から押しまくってるとすぐメッセージ欄がいっぱいになって誰が誰か分からなくなる」
「いいねをくれても、本当にいいなと思った人しか返さなかったよ。女は相手のプロフィールを真剣に読んでいいねをすると思うんだけ男の場合は、写真をバーっと見ながらひたすらいいねを送りまくってるよ。そんな人を電車で何人か見かけた。」
「もらったいいねから選ぶより、自分からいいねした人の方が次に繋がりやすかったよ。あらかじめ自分にはどんなタイプの男性が合うのか分析して、その男性がいそうなコミュニティにターゲットを絞ると打率上がる」
マッチングアプリは「いいね」を押さないと始まらない
マッチングアプリは、「いいね」とそれに対し「いいね」を返さないとマッチングせずメッセージのやり取りも始まらないから、出会いは全く見つからない状態になります。ですので、積極的に自分から「いいね」を押していきましょう。
女性の場合は沢山届く人が多いので、その中から選んで返すのも良いでしょう。
「いいね」を押してマッチングしたとしても、それは「付き合いましょう」「会いましょう」と言う意味ではなく、取り合えず話をしてみようと言う感じです。ですので「いいね」=「話してみませんか?」、それに対して「いいね」を返す=「私もぜひ話してみたいです」と言っているくらい、気軽に考えてみましょう。

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。