婚活女子の体験談。30代、年収1300万円の女医が婚活を始めたが、結婚相談所で自分の希望する年収の近い相手にお見合いを申し込んでも受けて貰えない。年収650万の男性と付き合ってみたが、彼が金目当てになり冷めてしまった。この女性が婚活で上手くいかない理由とは?
体験談:30代、年収1300万円、女医の婚活事情
ソース:週刊女性
先日、33歳年収1300万円の女医、亮子さんから、こんな婚活相談を受けました。
「大手の結婚相談所に入っているのですが、こちらの希望にかなうお相手からの申し込みがありません。こちらが希望する男性に申し込んでもお見合いを受けていただけないし、現状でお見合いが組めない状態です」。「どんな男性をご希望なんですか?」とお聞きしたところ「できたら私の年収に近い方、もしくはそれ以上の方」とおっしゃいます。
そして、こう続けました。「私の年収に近いかそれ以上の男性は、女性に若さや容姿を求めています。バリバリ外で働くよりも、仕事は腰かけ程度でいいからいつもキレイにおしゃれをして、家のことをちゃんとやってくれる女性と結婚したがっている。だから、私は選ばれないんです」
そこで、私は言いました。「33歳で1300万円を稼げるというのは、誰にでもできることではないですよ。それだけの年収を得られるのは、亮子さんにそういう能力と才能があるから。素晴らしいじゃないですか。今は男女平等の社会なのだから、亮子さんが男性を養うくらいの気持ちで、年収には目をつむったらどうでしょう。そうすれば、たくさんの方とのお見合いが組めるのではないですか?」
そんな私の言葉に、亮子さんは不満げに言いました。「以前、同い年で私の年収の半分くらいの人とお付き合いしたことがあったんです。最初はうまくいっていたんですが、だんだん男性が働く意欲をなくしていって、あげくの果てに『2人で住むマンションを買ってほしい』と言われました。そうした言動に、私の気持ちもだんだん冷めていきました」
この女医さんの婚活が上手くいかない理由を挙げてみます。
高スペックな女医なのに婚活が上手くいかない理由
相手の希望年収が高すぎる
テレビなどでも婚活事情を特集すると必ず出て来るタイプで、相手の男性に高収入を求めます。具体的には1000万円以上が多いですが、2017年国税庁「民間給与実態調査」によると、年収1000万円超は就労男性全体の6.92%しかいません。30代で1000万円を超える収入がある人は1.5%程度とされているので、ここから更に結婚相手として20代後半~40歳までと考えると、1%程度になると思われます。
更に1%の中には結婚をしたいと思っていない人、既に結婚している人も含まれているので、更に確率は下がります。そしてその中で結婚したいと思っている男性で、結婚相談所に登録している人と考えると更に減ります。これだけを見ても、高収入を希望する事によって結婚をほぼ無理にしている事が分かる。
そもそも30歳くらいで年収650万は、この世代にしては高収入である事を理解していない所も痛い。全国トップ500社の給与をチェックしてみると、2018年末時点で、30歳で1000万円を超える収入が得られる会社は14社しかない。そう考えると、経営者、医者や弁護士などの専門職、成功しているトレーダーなど限られた人しか結婚相手の対象とならないと自分でしてしまっている。
男が金目当てになる
この部分にツッコミを入れたくなった男性は多いと思います。先ず、この女医さんが年収ありきで相手を探しているから、金目当ての様な物です。それに加えて、日本ではデートをする際のデート代は男が出すか、多めに出す事が多い。結婚して共働きでも、生活費は男性が多めに出す事が多い。
男からすれば「女はいつも金目当てじゃねか」と思いたくなります。これを理解せず、平気で金目当て的な発言に取られてしまう事を言う女性は多い。特に婚活中で必死になっている人には多い。
年収1000万円を超える高収入男性の希望
この女医は高収入男性が選ぶ相手は、「若く綺麗で仕事を主にせず家庭の事をちゃんとやる人」だから自分は選ばれないとしている。確かに高収入男性が選ぶ際の条件として入る事もありますが、これだけと考えるのは大きな間違え。高収入男性は以下の項目で女性を選ぶ事が多いです。
■笑顔で明るく優しく癒しを感じる
■仕事の邪魔や束縛をせず精神的に自立している
■高学歴や知的で勘が良い
■品がありマナーが備わっている
■家事はシッカリでき家庭的で内助の功ができる
■節約できるなど金銭感覚がしっかりしている
■価値観を大切にしてくれる
■仕事や趣味に理解がある
■内面をしっかり理解して好きになってくれる
■お金が無くなっても一緒に頑張ってくれる覚悟がある
■子供が生まれたら良き母にもなってくれそう
主な物を挙げましたが、これらの事を複合的に考えて選んでいるので、例えば仕事を頑張っている人でも他の項目で魅力的なら良いのです。この項目で半数以上当てはまる事があるなら、高収入男性をゲットするチャンスがある人と見て良いでしょう。
理性的ではなく感情的なタイプ、嫉妬心が強いタイプ、ステータスや収入だけで見て来る人などは、高収入男性からかなり嫌われます。ですので、高収入男性をゲットしたいから「年収」を希望のベースに入れていると、その時点で間違いを犯していると言う訳です。
今回の女医さんの場合、30歳くらいで650万円の年収がある高収入男性をゲットしているので、その男性が更にキャリアアップして収入を増やせる様に、上手に転がしてあげれば良かったでしょう。今を見る事は大切ですが、結婚を考えての相手選びですから、先を見据えて、自分の希望に足りない部分を補う為に何が出来るかを考えると、相手の選び方もかなり変わってくると思います。

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。