SNSで知らない人からメッセージで連絡先交換を希望されたり、住まいの詳しい場所を聞かれたりした事がありませんか?また、オンラインゲームをやっているとリアで遊ぼうと誘ってこられた経験がある人は少なくないと思います。その相手は出会い厨だった可能性があります。
目次
出会い厨とは?出会い厨の特徴とテンプレート

出会い厨とは出会い系サイトやマッチングアプリ等と違い、本来は出会いの目的で使わないサイトやアプリを通じて出会いを求めてくる人の事を言います。
同じコミュニティーや、同じゲーム内のチームメンバーで集まるオフ会は、趣味や趣向が合う者同士が交流を通じリア友に発展していく過程にあるので、出会い厨とは違います。
ゲーム内で出会いを目的とした人がチームに入ってきた場合、チーム内の空気が悪くなり、人間関係が悪くなり易い。こういうマナー違反の人物を蔑む意味を込めて、出会い厨と呼んでいます。
特徴やテンプレートは「どこに住んでいるの?」「東京のどの辺り?」など、早々と聞いてくる人。仲良くなれば普通に話のネタとしてありますが、早々と話すのは出会い厨の特徴です。更に住まいの地域を狭めて絞り込んでくるのも特徴です。
「連絡先交換」「LINEのID交換」「写メ送って」なども定番のトークとなっています。
出会い厨の「厨」の意味とは?
ウケる流石40の出会い厨
他の人と先にコラボしただけでこれです! pic.twitter.com/ieAzCon4SQ
— ゆうラビット🐰21ラパン (@dmhX890DYMIASgw) March 21, 2019
厨とはネットスラングで以下の様になっています。
マナーを知らないガキ=中坊=厨房=厨
リアルな世界で大人に対して蔑む時に「中坊かよ!」と言っているのと同じ感覚です。元々は1990年代後半に2ch等の掲示板で、中学生の様な程度の低い書き込みをする人に対し蔑称として使っていた。また何らかの中毒と言う意味でも使われる事があります。
出会い厨に限らずガキみたいな面倒な人や、迷惑行為に対して広く使われている。
出会い厨が嫌われる理由

先に述べた通り、本来は出会いの場所として使わない場所で、出会いを目的として行動する為、その場所の空気を悪くしたり、コミュニティを壊す等、迷惑行為となるので嫌われる。
純粋にゲームを楽しみたいのに、出会い厨にしつこくされ好きなゲームを止めたり、居心地の良かったチームに出会い厨が来たからチームを脱退したりと言う事は日常茶飯事。
リアルな世界でも、例えば女性2人で女子トークとお酒や食事を楽しみに居酒屋に来ていているのに、隣の席の男性2人がしつこく話しかけてきたり、一緒に飲もうと誘って来たら、かなりうざいし、店から出て行こうとなるだろう。
出会い厨がやっている事はネットナンパである事から、ナンパする場所を間違えるとひかれ嫌われると言うのはリアルもネットも同じ。
出会い厨を釣り晒す遊びもある
削除されてたので魚拓
「物申し系出会い厨もれなく死亡」 pic.twitter.com/bJzZ6K1G3h
— まむ@ポケカ🔰 (@mamu_pokeca1996) March 20, 2019
出会い厨は嫌われ、うざがられる。しつこくしてくる出会い厨も少なくない事から、そういう輩をSNS上に晒す人も少なくない。上記の様なツイートはまだ優しい方で、相手の顔写真なども含めて晒す人も少なくない。
また、出会い厨と出会う気は全くないが、おもちゃにして遊びたい為に、話にのる様にして釣り、途中までのアホな会話を楽しみ最終的にそれを晒して笑うと言う人もいる。
出会い厨が多いサイトやアプリ
インスタに出会い厨が
現れました〜〜〜私の大事なお友達にこんなことするなんて許せません😡😡😡😡😡
なんで出会い厨の人って
いきなり付き合おうになるの??
いやー意味不明です!!! pic.twitter.com/YqnXdRUahc— にゃむD垢 イン未定 (@nyamunyamu112) March 11, 2019
インスタ出会い厨多すぎでしょうざ
— ぐりーてぃあ (@greetear_0511) March 19, 2019
バンドリーマー(一部)ってTwitterだけに限らずインスタ民も出会い厨多いんだね😇😇クソ過ぎない??😇😇👎
とりあえずクソ出会い厨死ね😇👎👎👎— た ろ け む*° (@taro__kemuu) March 11, 2019
はあ、、
出会い厨めんどくせえ、
インスタにも結構いるのか
消そうかな— らむてゃ (@ramuthan23) March 21, 2019
多くはゲームアプリとSNSですが、フリマアプリやリアルなイベントなどでも出会い目的の人を蔑む場合に使っています。
ゲームアプリ:ネトゲ、ソシャゲ、荒野行動、人狼ジャッジメント、フォートナイト、星のドラゴンクエスト、メイプルストーリー、メモリーデフラグ(メモデフ)、モンスターハンター(モンハン)、ユニゾンリーグ、リネージュ2 レボリューション、レインボーシックスシージ、グランブルーファンタジー(グラブル)、 グランド・セフト・オート(GTA5・グラセフ)、ディシディア ファイナルファンタジー、どうぶつの森、ドラクエ10、BanG Dream!(バンドリ)、プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ(pubg)、ファイナルファンタジーXIV
SNS:インスタ、ツイッター、facebook、アメーバピグ
その他:ユーチューブ、メルカリアッテ、ジモティー
リアル:ニコニコ超会議、フェス、合宿免許、デモ、ボランティア
上記が出会い厨が多いとされているもので、荒野行動では出会い厨が逮捕されたという話もあります。
迷惑うざい出会い厨の撃退方法、返し方、断り方、かわし方まとめ

話をしたり、拒否したいからお断りのメッセージを入れる事自体がNGです。
1.放置、無視
2.ブロック
3.運営に通報
間違ってもメッセージなどは送らず、絶対に個人情報を渡したりもしない様にしましょう。1番良いのは放置し無視する事です。ブロック機能があるなら、それを利用しましょう。しつこい場合は運営に通報すればアカウント停止などの対処をしてくれる可能性が高いです。特にゲームでは出会い目的の場合は、即アカウント凍結などされる場合が多いです。
SNSやゲーム等は簡単にアカウントを作り直せるので、友達以外にはプロフィールや投稿内容を見せない設定にし、メッセージも届かない様にしておくと良い。
しつこい粘着出会い厨がストーカー
D2時代に粘着出会い厨と
揉めたときのスクショ出てきた ( 笑 )この人マジで頭悪いしストーカーに
なってたからめんどくさかったな pic.twitter.com/VemdWDnpy6— ユ キ ノ (@Y_D_kn) March 20, 2019
図書館きたら例のストーカーもどきの出会い厨がいたけどわたしはどうすればいいかな帰るべき??
とゆうか家から1時間もかかるような場所に来てなにしてんの??(笑)— ぽん (@ponspoon17) March 21, 2019
過去の経験から出会い厨(直結やストーカーになる人)の特徴
聞いてもないのに出会い厨とかあり得ないって否定から入って自分は大丈夫アピールする人
すきあらば自分語り
嘘が多い
VCしたがり
リアルの情報を知りたがる
“自分は大丈夫アピールする人“
“自分は異性に興味ないから大丈夫アピールする人“— SHIN@FF14◆ VALEFOR:Shin Astrea (@ShinMhw) March 15, 2019
気持ち悪い……
PUBGは出会い厨の場所になったんですか??好きと伝えるのは良いですが話してもない人から言われたくないし、特にあなたに興味ないです。
でもストーカーのようにされすぎて敵より怖かったです!!! pic.twitter.com/SXR9luOigR— あ – ち ゃ ん🍼❥❥¨̮会員NO.47 (@R__A_Chan) March 20, 2019
ブロックしたのに他垢から見てるとか…ストーカーかよwww
きっも。ってかブロックされた途端にうちの友達んとこ行ってLINE交換しよ。とか自分の写真送るとか(笑)出会い厨乙(笑)
垢晒そーか?(笑)— 澪凪@Kiryu.M (@Rena_kiryu_0918) March 20, 2019
変にやり取りしてしまったりするとストーカーになってしまう事もあります。1度も返信せず無視しているのに、しつこく粘着してきてストーカーになってしまう人もいます。
そういう場合は必ず友達以外には写真や投稿などが見れない様にしましょう。何らかの投稿写真で住まいや居場所を突き止められる可能性もあります。
ネット上で仲良くなって会ってみたいなって思うのは良い事ですが、仲良くなる前から出会い狙いの出会い厨は、単にヤリたいだけなど遊び目的が殆どなので、会わない方が良いでしょう。

結婚などの目的ではなく、気軽に遊べる出会いを探したい!そんな時におすすめのサイトをランキング形式で紹介しています。