婚活中の男性は良く読んで理解しておいて欲しい、婚活で出会った男性とデート中に「ドン引き発言」。気を遣ってか遣わなさ過ぎてか、無意識に言っている言葉に女性は唖然としています。初デート後にお断りされる事が多い男性は要チェックで、自分の言動を見直してみましょう。
婚活で出会った男性が初デート中に「ドン引き発言」
今日カフェの隣の席に婚活で出会ったのであろうお二人が座っていたのですが、女性が気遣って話題提供したりうなずいたり優しい口調で質問したりしていたのに男性は「やはり女性はおしゃべりですね〜w」って返していて私まで固まったよね。その後女性は無言になり男性は理由が分かっていないのも痛い
— ゆず (@yuzu_juice) 2019年8月11日
女性からは「もういいや」感が感じられました。だんまりになってしまった時に男性がどう出るのか待っていたら「もう一杯何か飲みますか?」「ケーキもいいですね」「お腹空いてるんですか?」とか、、「女性は空腹になると不機嫌になる」とでも思ってて自分が原因だとは思ってないのだろうな
— ゆず (@yuzu_juice) 2019年8月12日
まさにこのような会話が繰り広げられていた。女性があれこれ質問して男はただ答えるだけでなーんも会話を繋げようとしない、会ってるこの時間を楽しいものにしようというのが感じられないスタイル。面接なの?しかも腕組みしながら答えてて偉そうで。他にもっといい男性いるよーって女性に言いたかった https://t.co/Ui1h1mYdUB
— ゆず (@yuzu_juice) 2019年8月12日
この発言は女性じゃなくても「おいおい、マジか」と言いたくなる発言だと思います。男性を擁護するなら、こういうお喋りが苦手で「何を喋って良いか分からない」「失敗しない様にしなくてはいけない」と考えすぎた結果なのでしょうけど、これでは相手の女性はドン引きしてしまいます。
先ず「女性はお喋りが好き」と言う固定観念がNGな事、初デートでお互いを知る為とその場を盛り上げる為に一生懸命に喋ってくれているのに、それを茶化す様なツッコミを入れた事は間違いです。
話下手な男性なら、逆に相手が喋ってくれなくて色々と話題を振り絞って話したら「〇〇さんって、お喋りなんですね」と言われたら「ムカッ!」と来るでしょう。最大の問題は、こうやって自分の立場に置き換えて相手の気持ちを理解しようとしない事です。
だからこそ「機嫌が悪くなった」「喋っても茶化されるだけ」「何喋って良いか分からなくなった」相手に対し、更に「不機嫌=お腹が空いている」と言う固定観念で有り得ない方向に会話を発展させてしまいます。ここも相手の気持ちを理解しようとする気があれば、何が原因か分からないアホな男性でも「あれ?俺が何かまずい事を言ったかな?」くらいは思います。
男性は「腕組みしながら答えて」とあるので、これは心理的に偉そうと言うのではなく、防御の姿勢で失敗したくない、ボロを出したくない時に多く取る姿勢なので、コミュニケーション下手で緊張していたのは分かりますが、こういうシーンになる事は事前から分かっていた訳なので、きちんと前もって話題を用意しておくなどの準備をしておくべきです。
婚活で出会った男性が初デート中に「ドン引き発言」に対するネットの反応
このツイート見てハッとしました。これ今日の私と似てます。気を使って話したら、「思ったよりおしゃべりですね笑笑」言われてモヤモヤしてました。男性とするちょうどいいお話が分からないです。
— ヨミ (@x0_hr) 2019年8月12日
男性側の一つの意見なんですが多分その方待ちに入りすぎてんではないかなーと思います。女性に限らず男性側間でもいるんですが相手の話聞く事=傾聴力と勘違いしてる人たまにいるので。
まして婚活で会話が進まない状況でそういう言葉かけるのはちょっと失礼に感じますね— ミデア@他人の為に泣ける人でありたい (@kurauti4123) 2019年8月13日
ありますね。僕は話すのが苦手なのでおしゃべりな方がいいです。って、こっちもそこまで喋るのは得意じゃないんですけど。お互い黙ってても時間の無駄じゃないですか。というか、婚活なんだからアンタも活動しろよ!って思いました。
— かなこセンセー (@vozsensei) 2019年8月12日
あーいるいるそういう男性。こっちが一生懸命気を使って喋ってあげているのに。かと言って相槌も上手くなくて言葉のキャッチボールが成り立っていない。
— Miko123 (@Miko12321) 2019年8月13日
男性が、女性が、というよりも、相手の気持ちになって考える能力が欠けている方なのでしょうね。人間1回目の人なのかもしれないですね。。
— しまりす (@alice_soror) 2019年8月13日
これはちょっと鈍感すぎですね
一生懸命に場を盛り上げて有意義な時間にしようとしてるのにこの仕打ち
女性の方に失礼です。
相手も忙しい時間の合間を縫ってきて自分を選んで会いに来てくれるっていう気持ちあれば気がつくはずなんですけどね…— ミデア@他人の為に泣ける人でありたい (@kurauti4123) 2019年8月13日
ムカつく男だわ。
婚活のような場でよく知らない人に対して男性であろうと女性であろうと『おしゃべりですね〜〜』なんて不躾な事を言うような奴とは速攻で縁切りますわ。『そもそも喋らないとほぼ初対面の人の事なんて分からんやろが!💢』と言い放ってやりたいです。
— まさこ (@masamasa_taru) 2019年8月13日
おしゃべりですね!
って、おしゃべり上手ですね!
って意味で使うものだと思ったのだと思います。
同じ言葉に対する認識の違いで、こんなに気持ちが変わってしまうのは可哀想,,,,— ゴジガミ@jiggly puff使い(100%Follow back) (@gojigami_switch) 2019年8月13日

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。