「おでこの生え際がM字に」「頭頂部のてっぺんが薄毛に」ハゲは女性から嫌われ、モテないから婚活は上手くいかず、結婚できないと言われるが、アンケート調査によると過半数の女性が恋愛対象として受け入れると言う結果に、夫がハゲの人の反応なども併せて紹介します。
過半数の女性が薄毛やハゲを恋愛対象とし受け入れると判明
薄毛に関するメディアで、女性に対しアンケート調査を取った結果が以下です。
ソース:@PRESS
1.ハゲが好きと回答した女性はたったの10%
2.半数以上の女性にとって薄毛の男性も恋愛対象になる
3.結婚相手が薄毛でも大丈夫という女性は61%と多数派
4.約8割の女性が『貧乏なイケメン』よりも『金持ちのハゲ』と結婚したい
5.もし結婚相手が禿げたら、36%の女性は病院で薄毛治療して欲しい
6.結婚しても良いハゲの条件1位は『金持ち・高収入』
過半数の女性がハゲや薄毛でも恋愛対象になると答えています。これは男性にとっては朗報です。確かに、私の周りでも薄毛の男性でも彼女がいる人はいっぱいいます。男性は見た目8割で決めますが、女性は見た目5割程度で別の部分でも補えると言う感じでしょう。
私の友達でかなり美人の子が、薄毛の人と付き合って少し驚き「どうしてあの人に?」と聞いたら、「頭いいし優しいし面白い」と言う答えが返ってきました。確かに、その子の歴代の彼氏を思い浮かべても、イケメンより、頭の回転が速く面白いタイプが多かったです。
この調査ではハゲててもお金持ちなら、尚更需要は高くなると判明しています。イケメンでも貧乏は駄目だそうで、女性の現実的な目線がここに現れています。見た目より中身って事でしょう。
では、実際に薄毛やハゲの夫がいる妻の反応と、これから結婚する独身の反応を見てみましょう。
これから結婚する独身の反応

「彼からプロポーズされました。有言実行タイプ、優しく安心できるけど、薄毛でカッパハゲなのでハゲ感が強いので、どうして良いか悩みます」
「ハゲは無理!結婚して途中でハゲるのは諦める」
「気にはなる。いつか禿げるとしても、今ハゲなのと、一緒に居て段々ハゲになるのとは全然違う」
「多くの女性にとって結婚相手選びはルックスではなく経済力である」
「ハゲは無理!イケメンが良い」
「穏やかで優しいハゲが良い」
「ハゲ=ブスではなく、イケメンハゲもいる」
「ハゲてないのに越した事はない」
「あえてハゲは狙わないけど、別に嫌いとか無理ではない」
「貧乏イケメンは若いうちに遊びなら良いけど結婚は無理。貧乏は加齢でイケメン維持できなくなる」
「デブよりハゲの方が良い」
「ハゲはどうでも良い、優しいかどうか」
「本当にハゲは関係ない、芸能人のハゲキャラもみんな結婚している」
実際に薄毛やハゲの夫がいる妻の反応

「夫は良いけど息子もハゲになると可哀そう」
「男性の価値は生きている毛根の数じゃない。後20年経てば分かる」
「どうせ歳を取ったら禿げるでしょ」
「人は見た目じゃないけど、幼稚園や保育園の行事に行くと、ハゲてない若いパパが羨ましくなる」
「旦那はトレンディエンジェル斎藤さんの様なハゲだけど、結婚するなら外見より性格よ!」
「うちのハゲは気にしないタイプなので楽しく暮らしています」
「デブは無理だけど、ハゲとチビは本人の努力じゃどうにもならないから許す」
「清潔感さえあればハゲててもオッケー!」
「フサフサのDV旦那より、優しくて相性が合う薄毛の方が良い。相性が合う人を薄毛ってだけで捨てたら後悔すると思う」
「外では帽子をかぶれば良い」
「高収入、私の両親とも良好、子煩悩、料理が出来る、ハゲてるけど最高の旦那です」
「半年に1回ぐらいスマホでてっぺん撮影して見せる“えっ!俺ハゲてるやん!”と言う遊びをしています」

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。