気になる女性とデートしている時、歩くスピードが遅い場合は男が合わせるべき?気になる男性とデートしている時、歩くスピードが速いし合わせてくれない場合は女性はどうすべき?男女が思う、相手の歩くスピードについての本音を紹介します。
初デート時などに気を付けた方が良い点なので、チェックしておきましょう。
女性の脚は男性の3倍は疲れると思ってください
この話題に関連した投稿が2chにあったのでまとめて紹介します。
ソース:2ch
スレ主は女性はヒールがある靴を履いているから、男性は気遣うべきと言う事を言っています。「極力、女性を歩かせない」と言うのは極端なので、ここまで気にする必要はありませんが、歩く距離は考えておいた方が良いです。
そして、もし歩く距離が仕方なく長くなる場合、足元が悪い場所を歩かないといけない場合は、それを前もって伝えておくと、それに合わせた靴を履いて来れるので良いでしょう。
このスレ主に対する反応は…
なかなか辛辣な意見が多かったですが、納得できる意見もかなりあります。
私は歩くのはメチャクチャ速いので、相手が男性でも女性でも相手に合わせて歩きますが、1人で歩く時は、前にダラダラ歩いて後ろを全く気にしない人や、歩道が狭いのに横に広がって歩くカップルにはイラっときます。
データを見ると、田舎育ちより都会育ちの方が歩くのが速いそうです。また、ドコモヘルスケアの統計調査によると、金持ちや仕事ができるタイプにも歩くのが速い人が多いそうで、時間と効率を常に考えているからなのかと想像します。
女性側は「歩くのが速いし気を使って貰えないから嫌!」と切り捨てず、「それなら、この人はお金持ちや仕事ができる人なのでは?もしくは、そうなる可能性があるのでは?」と考えると良いかも。その上で、男性が言っている様に、「ちょっと速いから、もうちょっとゆっくり歩いて」と自分で主張すると良いと思います。

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。