友達募集・恋人候補募集ノウハウ

アラサー、アラフォーが結婚相談所、婚活パーティー以外で出会う方法

アラサー、アラフォーが結婚相談所、婚活パーティー以外で出会う方法

社会人になると出会いが少なくなっていくが、アラサー、アラフォーになると特に少なくなり、独身フリーだと結婚も危うくなってくる。普段の生活では出会いが無いので結婚相談所に登録したり、婚活パーティーに参加する人も多くなる年頃だが、そういう所に参加できない事情があったり、自分の力で何とかしたいと思う人もいます。

そんなアラサー、アラフォーが結婚相談所、婚活パーティー以外で出会いを見つけたい時に、実際にフリーの女性達が出会いの方法として使った方法を紹介します。(出会いの上位1位、2位の職場の出会い、知人・友人の紹介は以外)

アラサー、アラフォーが出会いを見つけた方法

バーの常連になる

居酒屋やバー

社会人同士が出会う場所として、飲食店は上位に入ります。お客さん同士で会話をして仲良くなり、いつの間にか交際に発展と言う事は多々あります。飲食店の中でも特にバーは、そういう発展をしやすい場所です。カウンターで隣に座った人は勿論、常連客同士で仲良くなって遊んだりする関係になり易いです。

バーテンダーと仲良くなれば、別のお客さんで出会いを欲しがっている人を紹介してくれる事も多いです。素敵な男性や女性がお客さんで来て「出会いが欲しいな」と相談されれば、「あの人はフリーだし、良い人だから、あの人を紹介してあげよう」と世話を焼いてくれるバーテンダーも多いです。

1人客が多い居酒屋や小料理屋さんなども、カウンター席で1人客同士が話す機会があるので、出会いの場となります。ランチタイムだと、ドリンクバーがある様なレストランだと、いつも同じ時間帯にドリンクバーの所で顔を合わせる様になり、会釈したり挨拶する様にし、関係が発展と言う事もあります。

 

マッチングアプリ

マッチングアプリ、婚活アプリ、出会い系サイト

ネットの出会いは敬遠する人はいますが、今の時代は出会いのキッカケとして上位3位~5位に入ってくるくらい、当たり前のツールになっています。昔のユーザーは遊び目的ばかりでしたが、現在のユーザーは気楽な出会いから交際や、真面目な交際前提で出会いを目的とした人も多数います。

アンケート調査の結果では10代~30代では過半数がネットの出会いに肯定的と出ています。出会いのツールは多ければ多い方が良いし、全ての出会いのツールを使うべきなので、マッチングアプリも試してみると良いでしょう。

結婚相談所は嫌、婚活パーティーは嫌、更にネットも嫌と嫌々ばかりになると、それだけで出会いの確率はかなり下がるので、出来る事は全てやりましょう。

 

習い事や趣味の集まり

ギター教室

新しい趣味や習い事を始めると、必然的に新しい世界が広がり、そこで新しい出会いがあります。同じ事をやる仲間なので、共通の話題が豊富で話は弾むし、自然体な出会いが出来ます。仲良くなれば、趣味や習い事の時間の後に一緒に食事や飲みに出掛けたり、休日に一緒に楽しんだりする事も出来るので、デートの誘いもし易いです。

ただ、何でも良いと言う訳では無いので、出会いが多い趣味や習い事をするようにしましょう。

[clink url=”https://deacolle.com/hobby/”]

 

同窓会に参加する

同窓会に参加する

同窓会に参加する際に、再開した同級生との恋愛を期待する人は実はかなり多い。男性では6割、女性では4割と言う調査結果もあるくらいなので、何かしら意識している可能性は高い。

「学生時代に好きだった人が、現在フリーだと知って、フリー同士仲良くしようと提案したら、いつの間にか付き合ってた」「学生時代は喋った事も無かったけど、同窓会で再開して話してみると楽しくて、交際スタートしました」「学生時代に付き合った彼だけど、その頃はお互いに子供で上手くいかず…、でもお互いに大人になっていて、あの頃を教訓にし結婚まで行きつきました」

 

一人旅

旅行・空港

一人旅に出掛けてみると、同じ様に一人旅の人と仲良くなる事があります。海外旅行は日本人が集まるコミュニティーや宿泊施設に行けば、出会いの宝庫です。私の友人も世界一周する間に、そういう場所で沢山の友達を作って、帰国した後にたまに遊んだりしています。

国内旅行でも、特に離島、京都などの神社仏閣巡り等は一人旅の人も多い。宿を民宿やゲストハウスにすれば、同じ一人旅の人ばかりで盛り上がるし、宿泊施設は1人でゆっくりしたいなら、観光地の1人でも入れるご飯屋さんに行けば、同じ様な人を見つけます。

私も京都、奈良等の神社仏閣巡りを一人旅でのんびり1ヶ月くらいしていた時、そういうお店やバーなどで知り合って、翌日お互いの回りたい所を各々回った後に、夕方に集合して一緒にご飯をと言う事は何度もありました。

 

夜の仕事を始める

夜の仕事を始める

多くの人が遊ぶ時間帯である夜に働ければ、出会いは多いです。キャバクラやスナック等は、出会いを探しに来る男性ばかりなので、黙っていても出会いは見つかります。私の周りでも、夜働いている人でお客さんと付き合って結婚したという人は多いです。

バーも、様々なお客さんと会話をするので、仲良くなってプライベートで遊ぶ関係になる事も多いです。バーテンダーって男性、女性共に魅力的に見えますし、カウンターで隣のお客さんから話し掛けられるのが苦手でも、バーテンダーとお喋りするのは好きと言う人は多いです。

出会いは自分から見つけないといけませんが、お店にいればお客さんが見つけてくれて、アプローチしてくれる事が多いので、そういう面でも楽です。体力的にはキツイですが、皆が遊んでいる時間に働くと、それだけで出会いのチャンスは広がります。働けばお金も貯まるので、実益を兼ねて出会いを探せます。

 

勉強会やセミナー

勉強会やセミナー

男女共に参加する様な勉強会やセミナーだと出会いは多いです。証券会社や銀行が主催する株式セミナー等は良いでしょう。何度か足を運んでいると、いつも見かける人などがいるので、顔なじみになって関係が発展していく事はあります。セミナーが終わった後に懇親会がある場合もあるので、参加すれば、参加者同士で気楽に会話もできます。

株式の情報交換をしつつ、一緒に勉強したりしながら、男女として良い関係になっていく事はあります。怪しいセミナーなどは詐欺被害に遭う可能性もあるので、大手企業ややっているものだけにしておきましょう。

 

POINTアラサー、アラフォーになってフリー独身で出会いが無いなら、待っていても出会いは見つからないので、出会いの方法は選り好みせず、何でも挑戦して、出会いの間口は大きくする事が大切です。

 

真面目な恋愛におすすめのアプリランキング
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキングバナー

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。

ランキングはこちら