相席居酒屋とは?
一般人の男性グループと女性グループの知らない者同士が相席し、食事したりお酒を飲んだりしながら会話し、仲良くなれる出会いの場です。異性の友達や恋人を作りたいけど出会いが無いと言う人には、とても良いシステムです。
入店するとお店側が人数や年齢層に合わせて、マッチしそうなテーブルに案内してくれます。お店が仲介役になって直ぐに合コンが始められる居酒屋やバーと思えば良いです。
相席居酒屋のシステムやルール
相席居酒屋の料金設定、値段設定

男性:相席時1500円~2000円、相席していない時500円前後
女性:無料
相席居酒屋では男性有料、女性は飲み放題、食べ放題無料となっており、男性は基本料金に加えて延長料金、土日祝前日の割増料金が必要になる。JISなど一部のお店では、更にテーブルチャージ料金も必要になります。
相席居酒屋の料金が高いか安いかですが、1時間4000円程度で飲み放題付きで女性と話が出来ると考えたら安いですが、女性のレベルは高くないので、そこを踏まえるとやや高めだと思う人も多いと思います。
男性からしか料金を取らないので「男性差別」「男女差別」「女性優遇」だと言う人も少なくないですが、出会いの場は男性が集まりやすい事と、女性が集まれば男性は自然と集まるので、仕方ない事です。集客しにくい女性にいかに来て貰えるかで、男女のマッチング率と商売が上手くいくかどうかが決まります。
女性料金を男性が持っていると言うよりは、女性料金はお店が広告費として持っているという感覚です。これは相席居酒屋だけではなく、出会い系サイトやマッチングアプリでも同様です。街コン、婚活パーティーなども男性料金の方が高く設定されているのも、そういう理由があります。
相席居酒屋は飲み放題、食べ放題になっている?

殆どの相席居酒屋では男性基本料金、女性無料で飲み放題になっています。お酒を飲まないノンアルコール、ソフトドリンクだけの人も、男性なら基本料金は同様に必要になります。
食べ物も食べ放題になっているお店が殆どですが、一部のお店ではフード料金は別になっています。ケーキ食べ放題などもあるので、女性には嬉しいサービスです。
相席居酒屋での年齢確認

お酒を提供する場所であり出会いの場である為、18歳未満の入店はお断りです。相席屋などでは年齢確認をきちんと行い20歳以上では無いと入店できません。
年齢制限があるお店では年齢確認が行われます。この際、顔写真付き身分証明書1枚か、顔写真付きが無い場合は身分証明書2枚が必要になります。例えば運転免許証、マイナンバーカードなら1枚で良いが、健康保険証などの場合は本人確認が出来ないので、同名の他の証明書も必要になります。
JISは私が行った時は年齢確認はありませんでした。ネット上の体験談を見ると、他の方も無かった様です。18歳でも入店出来たと言う人も多数います。
相席居酒屋のドレスコード

タンクトップ、作業着、ジャージ、サンダル、クロックス、タトゥーが見える等は入店を断られるお店もあります。
ドレスコードが無いお店もありますが、ホテルや高級レストランの様な厳しさはありませんが、大人同士の出会いの場と言う事を踏まえて、最低限の綺麗さや清潔さがある恰好は必要です。貴方と相席になった相手がジャージにサンダルだったらどうですか?それを考えれば自然とそういう服装は避けるはずです。
相席居酒屋での席替えやチェンジは出来るか?

殆どのお店で可能です。ただ、相手が気に入らないからと自分達で勝手に席を立って他の席に移る事は出来ないので、席替えやチェンジして欲しい時は、お店のスタッフにこっそりお願いしましょう。
お願いしたら、他のテーブルに移してくれたり、異性が足りない場合は別のテーブルで待たせてくれます。単に顔が気に入らない等の理由だと、お店側も貴方だけを優遇する訳にはいかないので、スムーズにチェンジ出来ない場合もあります。
相席居酒屋のビップ席やビップルームとは?

多くの相席居酒屋でビップ席やビップルームが用意されています。
個室になっており、基本料金に加えて1人1000円必要だったり、1部屋1時間に付き5000円別途に必要だったりとまちまちですが、基本料金と合わせると1時間で1万円程度必要になるので、そこそこ可愛い子が集まっているキャバクラにも行ける値段になります。
メリットは、他の客と比べると相手女性を待つ時間が無い事、なるべく可愛い子を通してくれる事、個室でプライベート感がある事、カラオケなども楽しめる事です。
デメリットは、料金が高くなる事、絶対に可愛い子が来る訳ではなくブスも多い事、店によっては別途料金が掛かるお酒(シャンパン等)を勧めてくる事。ビップに入っておきながら追加料金が掛かるお酒はNGにすると、大人としてかっこ悪く恥ずかしくなります。
相席居酒屋に2人じゃ無く、3人、4人、5人グループでの入店も可能?

10くらいのグループに行った事がありますが、私が行った事があるお店は全て可能でした。男女共に2人、3人グループが多いですが、4人や5人で来ている人もいます。
私が5人で行った時は「2人グループしかいないから、2人と3人に分かれて、それぞれ2人ずつ付けると言う感じで良いですか?」とスタッフさんに聞かれ、その通りにしました。
大勢の場合は必ず人数が合わないマッチングがあったり、少人数に分かれる事もあると思っておきましょう。
相席居酒屋の客の男女比はどの程度?

6対4~7対3くらいで男性の方が多いですが、北海道や福岡では女性が多い事もあります。相席居酒屋は17時~翌朝5時まで開いているお店が多い。時間帯を見てみると、夕方の早い時間から女性は集まり始めるが、男性が一気に増えるのは20時~22時くらい。
飲食店のピークの時間ではあるが、相席居酒屋と言う事で男性同士でご飯を食べた後に、このくらいの時間に行って女の事喋って仲良くなり、あわよくばお持ち帰りすると言う逆算から、この時間が多くなる要因の1つ。
また、女性はただ飯、ただ酒なので早い時間から行って楽しむ事が出来るが、男性は時間制なので、なるべく良い時間帯に行って早くゲットしたいという気持ちもある。
現在のお店に来店している男女の数をホームページやアプリで公開しているお店が多いので、必ずチェックしていきましょう。
相席居酒屋の客の年齢層とは?40代や50代でも入れる?

経験から、メインは20代前半、その次に20代後半と、20代だけで7割くらいを占めていると思います。男性だと30代前半でも歓迎されますが、30代後半では微妙、40代では完全におっさん扱いです。40代や50代が行くと、かなり辛い思いをするので、私はおすすめしません。
キャバクラと違い相手の女性も出会いを探しに来た素人なので、接客して貰える訳ではありません。相手がこちらを気に入らないと、あからさまに態度に出してきたり、喋らずほぼ無視と言う展開もあります。
女性は30代中盤から厳しいです。一見、歓迎されている様に見えても、実は男同士ではババアが来たと陰口叩かれる事も多いです。
お店に入る事は出来ますが、場違いで辛い思いをしないか、よくよく考えた方が良いでしょう。
相席居酒屋の連絡先交換や攻略方法

友達や知り合いが組んでくれた合コンでは無いので、人間関係を気にする必要が無い場所。それだけに合コンよりも見た目勝負な場所です。第1印象はかなり大切ですが、ブスやブサイクなど爆弾も多い事から、普通の人でもそれなりに需要はあります。
男性客の多くがチャラいヤリ目、遊び相手を探しに来ているので、女性側から見るとそういう人ばかりだと分かり易い場所です。ですので、そういう感じを極力抑えガツガツし過ぎず、その場を盛り上げ楽しませる事が大切です。
女性客も若くチャラい感じの人は多いですが、出会いがあれば良いかなってくらいの気持ちで来ている人が殆どです。この男女の目的が違っているので、相席居酒屋で知り合ってもなかなか関係が発展しにくく、一夜の関係に終わる事が多いです。
そうならない為にも女性側は出会いや、その後の2次会、連絡先交換には積極的で良いですが、出来れば真面目に付き合える人との出会いをと考えるなら、その日の内に関係を持つのは止めておこう。
会話はそこそこ盛り上がったのに連絡先を交換しない人は多いです。せっかくの出会いのチャンスですので、必ず連絡先だけは交換する様にしておきましょう。それだけで、後日また遊んだりできる関係に発展出来ます。
相席居酒屋にサクラはいる?

結論から言えば「YES」います。これは実際に何度も相席居酒屋に行って隣に座った女の子達が漏らした情報なので確実です。
どこのお店かは言いませんが、「女性が少ないから来てとお店のスタッフから電話が掛かって来たから来た」と言っている子に何人も当たりました。彼女たちにはお店からアルバイト代が貰えるそうです。軽いノリのスポットバイトなので、そういう秘密も簡単にバラします。
キャバクラの様に接客にしちゃうと、一般人を求めて来た男性客が冷めるのと、横に付いて接客を行う事で風営法違反になってしまうので、お店側はサクラを使っている事は認めないと思います。
しかし確実にいます。
相席居酒屋のサクラじゃないが客引きに来ている人もいる

相席居酒屋の女性客には一般人と、サクラの他に、キャバ嬢などが客引きに来ている事もあります。大っぴらに営業は出来ないので、あくまで一般人の客としてお店に来ている事にして、相席になった男性と仕事の会話をする。
そしてキャバクラで働いている事を明かし、連絡先交換をしたり、名刺を渡し、後日お店に来てくれる様に促します。
この手の営業は、相席居酒屋に通っていると何度となく遭遇します。
相席居酒屋に行ってみた感想や体験談
ツイッターユーザーが相席居酒屋に行ってみた感想や体験談をツイートしているので紹介したいと思います。
は!?相席居酒屋に既婚者が来る時点でルール違反じゃない!?うざ!!笑 憂さ晴らしかな😔
— ぐりこ (@gri_rice) 2016年11月25日
昨日は2次会にバー
3次会にアニソンバー
4次会に相席居酒屋全部初体験だったけど
相席居酒屋ってあんな感じなんだね(笑)
めっちゃきもいおっさん席に着いてきてまじ地獄でした。(笑)
でもどっかの会社の社長らしい。
ひとは見た目によらないということがわかりました。ほぼモスコミュール。
— うず (@hahaha_uzu) 2018年9月16日
きのう人生で初めて相席居酒屋に行ったら完全に見た目ニッチェ江上の女が付いたw
でもニッチェ江上が話してて1番楽しかったw
あwいwせwきwいwざwかwやw— ぽろぽろドンキーゴングデコ (@poroporosd) 2018年6月24日
相席居酒屋来たけど逃げ出したい 変なおばさん怖い
— にわ (@niwachinko) 2017年10月6日
初めての相席居酒屋の相手がサクラだったことは内緒にしておきたいところ
— とちくるい (@tochi_kurui) 2015年9月16日
潜入!相席居酒屋。 結論、サクラです❤️
— チームDマツコ(神様) (@kamisama3) 2016年11月6日
ちなみに地元の相席居酒屋はサクラばっかしでした!
— カワイイ グンマ-☆ (@shinji4549) 2019年1月18日

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。