恋愛・婚活ノウハウ

33歳独身女性の婚活は需要が無く厳しい?成功させるのに必要な事とは

33歳独身女性の婚活は需要が無く厳しい?成功させるのに必要な事とは

結婚したいけど出会いも無く、いつの間にか30代になり焦り始めたが、33歳になると市場価値はガタ落ちし絶望する女性も少なくありません。30代後半になると更に結婚は厳しくなるので、その前になんとかしたいと思っている女性は婚活を成功させる為に必要な事を知っておきましょう。

33歳独身女性の婚活は需要が無く厳しい?

ソース:発言小町

結婚がしたいけど相手がいないので、真剣に婚活しています。出雲大社で祈祷、毎日トイレ掃除、友達に紹介を頼み、親に協力してもらい親戚や知人に声をかけています。県が主催する婚活パーティーにも積極的に出ています。頑張っているのですが・・・全然ダメなんです。30歳代の男性に相手にされないのです。「男性は若い女性がいい」って言葉、痛感しています
30歳後半の男性も、若い女性を指名します。

私の市場価値はゼロ・・・想像していたより遥かに厳しい現実ですでも・・・需要がなくても、私は結婚して家族を持ちたい。だから頑張りたい。

正社員で働いています。平日は帰って寝るだけの生活なので、アフターファイブは無関係な世界です。趣味をもって世界を広げようとジムに入りましたが、土日に行くのが精一杯です。退職して派遣やパートで時間にゆとりある生活を、と思いますが、不安でできません。

あと何をしたらいいでしょうか。やれることは何でもしたい。民間の結婚相談所に登録しようかと思っていますが、経験した友人からは反対されています。登録してるという安心感は捨てて自分の力で見つけるように、とアドバイスをもらっています。

年齢のせいではなく、私に魅力がないだけ?どうしたらいいのでしょうか。このまま仕事だけして疲弊しきっていくしかないのでしょうか。

Q&Aサイトに投稿された33歳独身女性からの質問ですが、同じ年代の女性は頷ける部分が多いと思います。本気になれば相手は見つかるはずと思っていたのに、33歳になると一気にチャンスが減ってしまう。

実際に男性目線から本音を言うと、30代後半を含めた多くの30代男性が「できれば20代後半の女性が良い」なんて言います。更に「ギリギリ32歳くらいまでかな」と。様々な調査結果で女性が結婚しやすい年齢は26歳前後、男性が求める年齢は32歳くらいまでです。

この年齢の頃に結婚や恋愛に本気にならなかった人、そこそこモテて特定の相手を決めなかった人、30代になったら頑張ろうと思っていた人が、結局33歳独身女性として残ってしまい、現実に気付きアタフタしてしまいます。

では、男性達の本音として、33歳独身女性と真面目に付き合ったり結婚するなら、どういう事が必要だと思っているかを見てみましょう。あくまで男性からの一方的な意見なので、女性としてはイラっとするかも知れませんが、それでも男性の需要を知ると言う事で、これを踏まえて何らかの対策を立てれれば、婚活が成功する可能性は高くなるので、イライラせずシッカリ読み込んで下さい。

 

男性が33歳独身女性に求める事

ソース:2ch

「33歳の婚活女って需要ある?」と言うスレッドから、それに対する男性達の答えをまとめました。

既に需要は無いと言う意見

NG

諦めろ、もう遅い遅すぎる

年齢じゃない、婚活しなきゃいけない時点で需要ないよ

マジレスすると需要ない、需要あるように相手が近づいて来たらそれは100%穴目当て

いやほんとにマジのマジで需要ないからね。男からしたら相手の年齢のせいで子供産めないし33のおばはんと結婚したの?wって周りから蔑まれるから、まーーーーじで男が33歳のおばはんと結婚するメリットがない。33のおばはんなら結婚を餌にタダマンできるだろwってのが本音

33とかセフレでギリだろ

男が結婚する理由は子供だからな。子供産めない女と結婚する意味がない。可哀想だけど若い頃に自分勝手に生きてたんだろうな。

ここに関しては30代後半、アラフォーの私から言わせて貰えば、33歳でもめちゃ需要はあります。ただ、やはり33歳以上になると、何らかの魅力が無いと厳しいのは確かだと思います。

 

普通に需要はあるはずと言う意見

30代の女性グループ

普通にあるやろ

働いてて社会的常識がある人なら良いよ!

バカみたいにプライド高くなくて精神異常じゃなければあるだろ

31歳年収560万の俺でよければある

あまり多くはありませんでしたが、スレッド内でも需要はあると言う人もいらっしゃるので希望は捨てないで下さい。

 

顔や見た目次第

美人

顔次第

顔がよくてセックスできれば年齢は関係ないよ

ルックス次第ではアラフォーからならモテそう、同年代から年下がいいならルックスいいのは最低条件でプラスアルファが必要かな

デブで不細工じゃなければ全然OK

見た目は大切だし、特に男性は見た目をかなり重視するので、美人は得です。30代になっても相手が見つかり易いのは美人な女性ですが、自信が無い人でも、自分でコントロールできる体型などは、ちゃんと意識して管理すべきです。私は顔はそこそこ可愛いけどデブやぽっちゃりより、顔は可愛いとは言えないけどスマートな子の方が好きです。

 

自分の価値に見合う相手にする

価値

お前が選り好みしなければ十分ある

需要はあるけど女側の要求高すぎてマッチしないよな

50代からは大人気

顔要求してるうちはダメだぞ

今日半額で売られてるケーキ 明日には廃棄

相手40までOK、年収400以上、165cm以上OKならすくにでも結婚できるわ

50過ぎのオッサン狙いなら選べるぞ。金持ってるヤツもおるやろ

40ぐらいの仕事に人生かけて行き遅れたリーマンに拾ってもらうしかない

あるよ40代前半から

年収800の30半ばだけど20代中盤で探してるよ。33でスペック普通なら年収300の同年代か500のアラフォーぐらいが狙い目じゃないかな?

婚活が失敗している人の原因の多くは、これが1番多い。自分の価値に不釣り合いな相手を求めている事。スレ主も「年収600万円のフツメンなら良い」と言う発言をしていて、男性陣から叩かれていました。

確かに日本全体での平均年収は約420万円、中央値は約360万円、30代の平均年収は約480万円なので、年収600万円は平均より価値の高い男性と言えます。女性のスペックは分かりませんが、例えば20代の頃までは美人でモテた人でも、同じ感覚のまま30代で婚活をしていては失敗します。

自分の年齢に応じた自分の価値を先ずは知る事が大切で、それに見合った相手はどの程度の人かを考えてみましょう。今、現実を知らないまま突き進むと、数年後にはもっと価値は落ちているので、もっと厳しくなります。

 

その他

2億円くらいの資産もちなら

子供要らないって言ったら需要増す

こういう条件ならと言う人は実際にいますよね。自分の稼ぎは棚に置いて男性に稼ぎを求める女性が殆どですが、30代以上になれば同じ様に求められても仕方ないし、私の友人にも子供が欲しくないからそこで意見が合う女性が良いと言う独身男性はいます。

最初のQ&Aサイトに投稿していた女性の話に戻りますが、婚活を色々と頑張っているが「平日は帰って寝るだけの生活、趣味をもって世界を広げようとジムに入りましたが、土日に行くのが精一杯、結婚相談所に登録しようかと思っていますが、経験した友人からは反対され」と言っていましたが、私からすれば友人から反対されただけで、なぜ結婚相談所を止めるのか、平日に時間が無いなら「ネットの出会いなんて」と思わずマッチングアプリを幾つか使うのも良いし、選り好みせず、やれる事は全てやるべきだと思います。

相手を選り好みする前の出会いの方法から選り好みしていては、結婚どころか出会いすらないでしょう。

真面目な恋愛におすすめのアプリランキング
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキングバナー

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。

ランキングはこちら