恋愛・婚活ノウハウ

30代女性の婚活成功者は未婚独身の女友達とは距離を置いた人が多い

30代になると周りの友達も結婚していき、’「残されて焦る前に頑張らないと」と思い婚活を始める人は多いですが、30代以上の女性で婚活成功者は、自分と同じ未婚独身の女友達とは距離を置いた人が多い。その理由について紹介します。

30代以降は既婚、独身グループに分かれやすい

結婚すると家庭の時間が多くなるし、子供が生まれれば育児の時間もあるので、既婚者と独身者の生活リズムは合わず、特に女性においては既婚者グループと、独身者グループに分かれて行く事が多い。

既婚者と一緒に遊ぶと、家庭の話や子供の話がメインになるので、話が合わなくなるし、羨ましく嫉妬してしまう事もある。そう言う事で、独身同士居心地が良い状況になります。

 

女性は独身同士でつるむと結婚が遠のく場合が多い

女性は独身同士でつるむと結婚が遠のく場合が多い

独身同士でつるんでいて、片方に彼氏や彼女が出来た時、結婚が決まった時の男女の差は以下です。

男性:「彼女ができたの?良かったな!羨ましい!今度会わせてよ!彼女の友達紹介して!」

女性:「彼氏できたの?おめでとう(なんで私じゃなくこの人が先にできるの…)、どんな人なの?(どうせ大した事ないでしょ)」

あくまで例ですが、男性はストレートに言葉に出すし、それ以上でもそれ以下でもない場合が多い。しかし女性は言葉とは裏腹にと言う事は多いです。こういう会話の後は…

男性:「ねえ、彼女の友達紹介して!彼女に友達紹介してって言って!取り合えず彼女とその友達含めて飲もうよ!」

女性:「仕事は何やってるの?年収◯◯◯万円くらいか~、大丈夫?もっと良い人いるんじゃない?」

男性はとにかく俺も俺もになる人が多いですが、女性は根掘り葉掘り聞いた上で、意識的にも無意識でも足を引っ張ろうとするタイプは多い。付き合ってからならまだしも、付き合う前で気になる段階でこれをされると、言われた女性も「焦んない方が良いかな…?」と思って、前に進めなくなる事もああります。

POINT女同士は友達でも、恋愛や結婚においてはライバルや敵にになる事は多々あると言う事です。自分が最後の独身として残り物になりたくないと言う気持ちから、友達の恋愛や結婚を邪魔する人もいます。

自分が婚活をやる気になっても「結婚相談所なんてオジサンばかりだから良い人いないよ」「街コンや婚活パーティーなんてヤリモクばっか」「マッチングアプリ?ネットに良い出会いなんて無いでしょ」と、とにかく否定し、モチベーションを奪っていきます。

30代女性の婚活成功者は未婚独身の女友達とは距離を置いた人が多いと言うのは、そういう理由があります。他人の意見は大切ですが、女友達とつるんでばかりいると、その意見だけになってしまいます。

大切なのは自分の意思で、自分のペースで婚活を頑張る事を意識して、足を引っ張る様な女友達とは距離を置きましょう。

真面目な恋愛におすすめのアプリランキング
婚活サイト・婚活アプリおすすめランキングバナー

結婚したいから婚活を頑張ろうと思っている人におすすめ!真面目にお付き合いできる人が集まる婚活アプリ・マッチングアプリをランキング形式で紹介しています。

ランキングはこちら